マガジンのカバー画像

ブラームスの部屋

49
運営しているクリエイター

#芸術の秋

再生

ブラームス:ドイツ・レクイエム 作品45

00:00 第1曲「幸いなるかな、悲しみを抱くものは」 11:37 第2曲「肉はみな、草のごとく」 24:51 第3曲「主よ、知らしめたまえ」 35:00 第4曲「いかに愛すべきかな、なんじのいますところは、万軍の主よ」 40:09 第5曲「汝らも今は憂いあり」 46:59 第6曲「われらここには、とこしえの地なくして」 58:11 第7曲「幸いなるかな、死人のうち、主にありて死ぬるものは」 ゲオルク・ショルティ指揮 フランクフルト歌劇場管弦楽団 フランクフルト歌劇場合唱団 (S)ローレ・ヴィスマン (Br)テオ・アダム 1954年11月録音 ブラームス 再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLTtHiFCVwL1yxeAouJeYyTV9dZCtwp3n4 ヨハネス・ブラームス交響曲 https://www.youtube.com/playlist?list=PLTtHiFCVwL1yxeAouJeYyTV9dZCtwp3n4 A German Requiem (Brahms) https://en.wikipedia.org/wiki/A_German_Requiem_(Brahms) ドイツ・レクイエム https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%A0

再生

ヨハネス・ブラームス:交響曲第1番ハ短調作品68

Wolfgang Sawallisch: London Philharmonic Orchestra, 1991 ヨハネス・ブラームス交響曲 https://youtube.com/playlist?list=PLTtHiFCVwL1yWxucf0gkYlosqZO7DJfkB 交響曲第1番 (ブラームス) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%9B%B2%E7%AC%AC1%E7%95%AA_(%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9) Symphony No. 1 (Brahms) https://en.wikipedia.org/wiki/Symphony_No._1_(Brahms)

再生

ヨハネス・ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 作品98

00:00 – 12:33 I. Allegro non troppo 12:36 – 23:31 II. Andante moderato 23:34 – 29:56 III. Allegro giocoso 29:57 – 39:44 IV. Allegro energico e passionato カラヤン指揮 フィルハーモニア管弦楽団 1955年5月録音 https://en.wikipedia.org/wiki/Symphony_No._4_(Brahms) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9

再生

ヨハネス・ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 作品90

00:00 – 13:57 I. Allegro con brio 13:58 – 22:56 II. Andant 23:00 – 29:07 III. Poco allegretto 29:08 – 38:01 IV. Allegro — Un poco sostenuto https://en.wikipedia.org/wiki/Symphony_No._3_(Brahms) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%9B%B2%E7%AC%AC3%E7%95%AA_(%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9) ラファエル・クーベリック指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 1957年9月28日~29日録音