【人生に無駄なものはない】

機会があり、非常勤講師をされている先生にお話を聴いた。
元々、海外駐在のご経験が長い方だが、当然、多くの紆余曲折を経て酸いも甘いも知っているという人だった。一方で、話し方が紳士的で上品さがあり、人生の謳歌の仕方もつかんだという感じもする。また、少ない情報で多くのことを分析し、判断ができるという印象も撮影前の雑談で受けた。
最初はどうして日本語教師を志望されたのかと思ったが、そこは人間と言葉が好きなのだ。
最後に【人生に無駄なことはない】という言葉が聴けるが、これはシナリオがあったわけではなく、僕のゲリラの質問を受けてのもので、はっとさせられた。
長くこの仕事を続けて頂きたいと願って止まない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?