見出し画像

空飛ぶストレート【#ショートショートnote杯】

ずいぶん遠くまで来てしまったなぁと、山頂から街を見下ろした。まるで気分は逃亡者だ。

美徳の基準が変わるのは、時代の流れ。

きっかけは小さなニュースだった。国民の半数がメンタルの不調を訴えるようになり、精神科や心療内科はパンク寸前。この状況を取り上げた報道番組で、とある医師が「原因は日本人特有の“気を遣いすぎる”事にある」とコメントした。

この発言は、心の問題に悩む人々に深く刺さった。

健やかに生きる為には本音を隠さないこと、と大半が思うようになるまで時間はかからなかった。マスコミが連日報道すれば、あっという間。そして、脳に率直な発言を働きかける新薬が発表された。

その名も「ストレート」。

どんな場面でもむき出しの本音だけが飛び交い、曖昧さが消え、服用していない人たちは居場所を失った。

私はポケットを探り、手に入れた1錠を見つめた。

勢いよく空へ向かって投げ飛ばす時、笑いが込み上げた。まがい物めー!という叫びがこだまする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?