見出し画像

🍀榎木孝明朗読会 『蛟竜逝キテ』☆。.:*・゜☆。.:*・゜




こんにちは♬.*゚
朗読家・朗読講師の小島香奈子です🍀


昨日の夜
YouTube配信された、


✨養浩館庭園開園30周年記念✨
榎木孝明朗読会 『蛟竜逝キテ』


視聴しました♬.*゚
❀.❀. ( ˶'ᵕ'˶) ❀.❀.

🍒お写真は、公式ホームページより
お借りしました🍒




福井県で
開催されている朗読会を、


福岡市の
自宅に居ながらにして
楽しめるのですから…✨✨


( しかも
  お気に入りのカップで


  大好きなソイラテを
  飲みながら…♬.*゚ )


ずいぶん
便利な世の中に
なったものですね🍀


コロナ禍以前には
信じられないようなことです✨✨



今回の朗読会は、


作家の赤神諒氏が
この朗読会のために 
書き下ろした、


短編小説『蛟竜逝キテ』を、


俳優の
榎木孝明氏が朗読…✨✨


背景音楽を
担当するのは、
和胡奏者 里地帰氏…✨✨


会場は
福井市の文化遺産であり、


開園30年目を迎えた、
養浩館庭園 …✨✨ 


庭園の
ライトアップが実施され、


大きな池に
鏡のように木々が映り込み、


優美で
幻想的な雰囲気が
演出されているのが、

 
YouTube配信でも 
わかりました…✨✨


短編小説
『蛟竜逝キテ』は、


福井藩主 松平家の
別邸である養浩館庭園を舞台に、
( 朗読会の会場です❣️ )


藩主の松平春嶽と、


藩士である
橋本左内と由利公正との


交流が 
描かれた作品でした…🍀


会場にいる
お客様にとっては、


まさに
自分が今いる場所が


物語で
たいへん重要な
意味を待つ場所なのですから、


臨場感
この上なかったことと
思います…☘️✽.。.:・゚ ✽☘️✽.



いいなぁ…❣️


いつかわたしも
こんな素敵な会場で
朗読させていただきたいなぁ…✨✨
✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。


また
プロの作家の方が


その朗読会のために
書き下ろした小説を、


日本で最初に
朗読できるような
素晴らしいイベントに


いつかわたしも
出演させて頂きたいです❣️❣️
🌸🌸٩(ˊᗜˋ*)و”🌸🌸


精進、あるのみ❣️❣️


尚、『蛟竜逝キテ』は


小学館の
小説ポータルサイト
『小説丸』のWEBマガジン


『STORY BOX』
11月号(10月10日配信)に
掲載されています♬.*゚


最後まで
読んでくださって            


本当に  
どうもありがとうございます❣️
🍀(๑❛ᴗ❛๑)🍀  


あなたの毎日にも


たくさんの
幸せが訪れますように…🍀  


小島香奈子



🎄とき🎄
2023年
12月2日(土)〜
12月3日(日)2days

 

🎄ところ🎄
旧福岡県公会堂貴賓館 
(〒810-0002
福岡市中央区西中洲6-29)



⭐️令和5年度 第60回
福岡市民芸術祭参加⭐️


⭐️朗読ここ・からあなたへプロジェクト⭐️


◆第1部・朗読公演◆
『朗読とギターで奏でる物語』
〜クリスマスに贈る物語〜


🍒詳細は、こちら🍒


🍒第1部の朗読公演は
 おかげさまでご予約満席🍒
キャンセル待ちのみ受付中です♬.*゚


◆第2部・朗読ワークショップ◆
小島香奈子の朗読ワークショップ
~アンデルセン『マッチ売りの少女』を読もう! 〜


🍒詳細は、こちら🍒




🎄ご予約・お問い合わせ🎄
国の重要文化財
旧福岡県公会堂貴賓館 
Tel:092-751-4416


🎄12月2日(土)の予約ページ🎄
https://www.fukuokaken-kihinkan.jp/event/detail.html?did=15431



🎄12月3日(日)の予約ページ🎄
https://www.fukuokaken-kihinkan.jp/event/detail.html?did=15428



『コンセール・エクラタン福岡 
 鳥栖公演』


🌸とき
2023年11月19日(日)


🌸ところ
鳥栖市民文化会館 大ホール
(〒841-0052
佐賀県鳥栖市宿町807-17)


🌸入場無料
(事前申込み不要)


※小島香奈子の出演プログラム


🌸プロコフィエフ 
交響的物語『ピーターと狼』op.67  
(朗読:小島 香奈子)🌸
٩(*❛▽❛)۶・゚:✩ *:゚


🌸その他詳細は、こちら🌸


☘️✽.。.:・゚ ✽☘️✽.。.:・゚ ✽☘️


🍒ご予約受付中🍒
残席わずかです❣️❣️


久留米市美術館主催
石橋文化会館小ホールにて


『朗読とギターで奏でる物語』
〜聴く・芥川龍之介〜


~申込方法~

●ハガキ・FAX

朗読会参加ご希望を明記の上、
参加者全員の氏名(2 名まで可)と
代表の方の 郵便番号、住所、電話番号をご記入の上、
下記までお送りください。

〒839-0862 
久留米市野中町1015 
久留米市美術館・朗読会係  
FAX: 0942-39-3134


●締切
12月8日(金)必着


※結果は 12月15日(金)までに
 お知らせします。




🍀朗読ここ・からあなたへ
プロジェクト事務局 ・公式LINE🍀


朗読イベントの
情報などをお届けします♬.*゚


ご興味のある方は
つながって頂けたら
とても嬉しいです☆。.:*・゜☆。.:*・゜




🍒 お問い合わせ 🍒

yoakenococoa@gmail.com


朗読イベント出演のご依頼や
朗読レッスンのお問い合わせなど


どうぞお気軽に
お問い合わせくださいませ🍀
♬.*゚(๑❛ᴗ❛๑)♬.*゚




#オーケストラ
#コンセールエクラタン福岡  
#鳥栖公演
#プロコフィエフ
#ピーターと狼
#福岡市民芸術祭
#旧福岡県公会堂貴賓館
#朗読ここからあなたへプロジェクト
#朗読とギターで奏でる物語
#クリスマスに贈る物語
#朗読ワークショップ
#朗読
#小島香奈子
#岩松知宏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?