見出し画像

🍀下半期に向けて…☆。.:*・゜☆。.:*・゜



こんにちは♬.*゚
朗読家・朗読講師の小島香奈子です🍀


今日のブログでは


朗読講師の
お仕事について
お話しようと思って


書き始めたら。。。🌸


あまりにも
あまりにも
長文になってしまったので、、、
(๑❛ᴗ❛๑)💦💦


ちょっと寝かせて、


1/10くらいの
分量にまとめてから


投稿したいと思います…🍀


朗読講師のお仕事は


あまりにも
大好きなお仕事過ぎて、


言葉があふれて
とまらなかったのです…☘️✽.。.:





さてさて🍒


今年度の上半期は、


4〜5月にかけて


絵本セラピスト協会認定
基礎絵本セラピスト®︎の
資格を取得❣️
✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。


6月は
絵本朗読検定に挑戦🌸





7月
2days朗読イベントで


初の
ミステリー&サスペンスに
挑戦❣️
٩(*❛▽❛)۶・゚:✩ *:゚✨✨



8月には
これまでとは
語り口を変えての


怪談に挑戦❣️
✨✨_:(´ཀ`」 ∠):✨✨





そして9月には


30年越しの
夢の実現となった、


プラネタリウム公演に
100%自主企画で挑戦❣️❣️ ⭐️٩(*❛▽❛)۶・゚:✩ *:゚⭐️



と、
新たな挑戦を
楽しんできました♬.*゚


下半期は。。。✨✨✨


来月11月から
来年3月に向けて、


夢のように幸せな
怒涛のスケジュール❣️❣️❣️


確定しているだけでも


✨2023年11月19日(日)✨


プロの
オーケストラとの共演…
٩(*❛▽❛)۶・゚:✩ *:゚✨✨✨



✨2023年
   12月2日(土)〜12月3日(日)
 2days✨✨


◆第1部・朗読公演◆
『朗読とギターで奏でる物語』
〜クリスマスに贈る物語〜


◆第2部◆
小島香奈子の朗読ワークショップ
~アンデルセン『マッチ売りの少女』を読もう! 〜


✖️2days٩(*❛▽❛)۶・゚:✩ *:゚


🍀共催🍀
旧福岡県公会堂貴賓館様



✨2024年1月8日(月・祝)✨


『朗読とギターで奏でる物語』
〜聴く・芥川龍之介〜
٩(*❛▽❛)۶・゚:✩ *:゚


in石橋文化会館小ホール


🍀共催🍀
久留米市美術館様


※初めての
 美術館との共催です❣️❣️



✨✨2024年2月10日(土)✨✨


朗読公演&
朗読ワークショップ


まだ
情報公開できないのですが、


福岡市東区の
大きなホールでの開催です❣️
٩(*❛▽❛)۶・゚:✩ *:゚



✨✨2024年3月17日(日)✨✨


◆第1部・朗読公演◆
『朗読とギターで奏でる物語』
〜新美南吉と、宮沢賢治。〜


◆第2部◆
小島香奈子の朗読ワークショップ
〜宮沢賢治『やまなし』を読もう!〜


in福津市複合文化センター  
カメリアホール


🍀共催🍀
福津市複合文化センター  カメリアステージ様



✨✨2024年3月23日(土)✨✨


朗読音楽会『ロバのおうじ』
in箱崎水族舘喫茶室


with永田斉子さま
(リュート奏者)


そして
2024年1月〜
2月にかけては


『新ニッポンヒストリー』
福岡第3期の


講師(演出監督)も
務めさせていただきます❣️❣️
🍀🍀٩(ˊᗜˋ*)و”🍀🍀


初めて
共演させて頂く方や、


初めて
共催させて頂く
公共施設様も多くて…✨✨


しかも
ホール開催も多いという…✨✨✨



ほんとうに夢のような
最高のスケジュールです❣️
✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。


いざ
始まったら


もう怒涛の
毎日となるでしょうから、


今月
どれだけしっかり
準備できるかが


勝負となります❣️❣️


入院中の
父のこともありますし…🍀


身体の
調子を整えながら、


丁寧に
しっかり、みっちり


楽しみながら
準備しようと思っています❣️
୧⃛(๑⃙⃘•ω•๑⃙⃘)୨⃛


2023年年度
下半期も


応援
どうぞよろしく
お願いいたします❣️❣️


最後まで
読んでくださって            


本当に  
どうもありがとうございます❣️
🍀(๑❛ᴗ❛๑)🍀  


あなたの毎日にも


たくさんの
幸せが訪れますように…🍀  


小島香奈子




『コンセール・エクラタン福岡 鳥栖公演』


●とき
2023年11月19日(日)


●ところ
鳥栖市民文化会館 大ホール
(〒841-0052
佐賀県鳥栖市宿町807-17)


●入場無料
(事前申込み不要)


●プログラム


🌸プロコフィエフ 
交響的物語『ピーターと狼』op.67  
(朗読:小島 香奈子)🌸
٩(*❛▽❛)۶・゚:✩ *:゚


◯モーツァルト 
ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467 第1楽章
(ピアノ:菰原 唯乃)


◯ショパン 
ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 op.11
(ピアノ:加藤 亜咲美)



●主催:鳥栖市、鳥栖市教育委員会、フッペル鳥栖ピアノコンクール実行委員会


●特別協賛:久留米運送株式会社


●協賛:(株)旭日緑化建設、(株)天本緑地造園、(株)有明電設鳥栖営業所、今泉建設(株)、(株)イマムラ、小川楽器(株)、(株)サンビルサービスセンター鳥栖支店、(株)篠原建設、(株)篠原工務店、(株)鳥栖構内タクシー、(協組)鳥栖商工センター、(株)トス・ステージサービス、(有)久光印刷、(株)マツコー、(株)山田電気設備


●特別協力:鳥栖市文化事業協会


●協力:NPO法人 MusicNetwork すみれ会


●後援:佐賀県、佐賀県教育委員会、福岡県、福岡県教育委員会




●その他詳細は、こちら●




🍀朗読ここ・からあなたへ
プロジェクト事務局 ・公式LINE🍀


朗読イベントの
情報などをお届けします♬.*゚


ご興味のある方は
つながって頂けたら
とても嬉しいです☆。.:*・゜☆。.:*・゜





🍒オーディオブック販売サイト
『 kikubon(きく本)』🍒


文学作品・名作の
朗読音源を販売しております♬



会員登録は無料です。
よろしければ、ぜひぜひ♬
❀.❀. ( ˶'ᵕ'˶) ❀.❀.



🍒小島香奈子のkikubon朗読作品一覧🍒




★最近の配信☆


●海野十三『密林荘事件』



●山川方夫『予感』
 



🍒YouTube🍒




⭐️親子で楽しめる童話⭐️
宮沢賢治『いちょうの実』



🍒童話🍒
宮沢賢治『マリヴロンと少女』



🍒X(Twitter)🍒



🍒Facebook🍒




🍒stand.fm🍒





🍒 お問い合わせ 🍒

yoakenococoa@gmail.com


朗読イベント出演のご依頼や
朗読レッスンのお問い合わせなど


どうぞお気軽に
お問い合わせくださいませ🍀
♬.*゚(๑❛ᴗ❛๑)♬.*゚



#オーケストラ
#コンセールエクラタン福岡  
#鳥栖公演
#プロコフィエフ
#ピーターと狼
#朗読
#小島香奈子














この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?