見出し画像

X-T30と大阪城公園2

大阪城!

大阪城へ来たのだから、とりあえずグルっとまわって写真を撮っておこう。梅の事しか頭になかったので大阪城周辺はついでに撮っただけだった。
だけど、帰ってから後悔するのである。多分また行く。行かねば!

石垣とか

石垣などに使われている石には刻印がある。そんな事は知っていたし、興味も無かったので記念に撮っておくかぁという感覚で撮った。よくよく考えたら、石垣に近寄ってマクロレンズで刻印を写しても面白かったのでは?とまず後悔した。

刻印石を説明する広場がある

作る時期によって積み方が変わる石垣の変化が分かるところや、空堀も撮ればよかったな。

豊國神社

立身出世のご利益があるという豊國神社の前を通って写真まで撮ったのに何にもなさそうと思って中には入らなかったことを悔やむ。裏にいい感じの庭(秀石庭)があったのに!!

ミライザ大阪城

大阪城の横にあるいつもの博物館…と思って撮ったけど、帰って調べたら海洋堂のフィギュア博物館になってるし、カフェ入ってるし!
調べてから行けばよかった!!!!

調べてから行こう!

大阪城公園に行く時は、前もって歴史とか見どころとかの情報を調べて行った方が数倍楽しめる。次行くときはちゃんと調べる!

懲りずにビルを撮って帰る
コナン君たちがいた!

花の写真を撮るのが好きです。 わたしが感動した季節の花を皆さんにも写真で届けたいです。