[2023.02.05] ダダサバイバー

スマホゲーム。面白い。

一言で言うと、【大量に襲ってくる敵を倒してアイテムを成長させていき、所定時間ごとに登場するボスを何体か倒せばステージクリア】というゲームだ。

ゲーム自体が面白いという以外にも、

  • 片手でサクサクプレイできる

  • 画面が敵でいっぱいになっても処理落ちしない

  • こちらが望まない限り広告も再生されない

といった感じで手軽にストレスなく楽しめるのがいい。

…とはいえ中華ゲーだしどうせ何かのパクリだろうな、と思って調べてみると、案の定【ヴァンパイアサバイバーズ】というゲームがパクリ元のようだ。

本家(ヴァンパイアサバイバーズ)のほうはPCゲームとして誕生し、最近スマホ版もリリースされたらしい。

本家の紹介動画を見た限りでは、見た目はダダサバイバーのほうが好きだ。
(まぁ後発品が面白そうに見えなければパクる意味が無いけど…)
しかしレビューを見ると、「ゲームバランスは本家のほうがいい」とも書かれている。

『ゲームバランスが悪い=敵が強すぎてすぐ詰まる』という意味だろうか。
ダダサバイバーを無課金でやっているが、今のところ長期間詰まったことがないので、この意見はちょっとピンとこない。

とりあえず本家をダウンロードしてやってみようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?