
アサレン 第13回 10、11ハウス
じゃあ始めますね。今日は10ハウスから。
10ハウスっていうのは、他のハウスよりも重要なのね。それはどうしてかっていうと、要するにこれはホロスコープのハウス区分で軸になる区分っていうのが、ここが地平線ですよね。で、この縦軸の部分が子午線なわけ。
地平線と子午線っていうのは一番重要な軸なので。地平線が個人の発祥っていうのを表すとしたら、子午線は集団社会とかっていうことに関係するんですよ。縦社会ね。なので、社会的地位とか集団社会の中でのその人の位置づけとか、全体に圧力を感じるような種類の部分っていうのが子午線に集約されるので、地平線から始まる1ハウスがその人の個人の始まりと考えた時に、子午線のMCの部分の後の(続きは、書籍をご覧ください)
【重要事項01】この電子書籍は、松村潔著「アサレン」を、著者の許可を得て電子化・販売を行っております。
【重要事項02】電子書籍「アサレン」の無断複写・無断複製・無断転載・無断データ化、および類似行為は禁止です。
【注意事項01】電子書籍「アサレン」はPDFです。ご参照にはリーダーが必要になる場合があります。その際は、ご自身でご用意ください。
【注意事項02】この電子書籍にはパスワードを設定してあります。大変お手数をおかけしますが、以下のフォームにご登録をお願い申し上げます。おってパスワードをお送り致します。
この続きをみるには
この続き:
119文字
/
ファイル1個
記事を購入
1,500円
期間限定
\ PayPay支払いすると抽選でお得に /