SHOGO.NAKANO.racingbrog

競馬ロマネスク 武豊さん/的場均さん/田原成貴さん/中野省吾さん/サイレンススズカ/ラ…

SHOGO.NAKANO.racingbrog

競馬ロマネスク 武豊さん/的場均さん/田原成貴さん/中野省吾さん/サイレンススズカ/ライスシャワー/ディープインパクト/薔薇一族/地方競馬/競馬場跡地/社台グループetc

最近の記事

As it is...-ニエル賞2022-

先日行われた凱旋門賞の前哨戦となるニエル賞(フランス・ロンシャン) 日本馬期待のドウデュースが4着 手応え抜群でしたが伸びず敗戦を喫する結果ですが武豊さんの教え込みと射程距離を計っている馬試しを垣間見た気がします 手前も変えてなかったしまだまだ企みがあるんだなぁと伺えた気がしてメイチで仕上げてくるだろう凱旋門賞に更なる期待です 前を行くであろうタイトルホルダーを狙い他馬をいつでも蓋できるポジション、ニエル賞より前でレースを進め堂々躍り出てくる華の勝利が目に浮かぶようで

    • As it is...-東京優駿2022-

      先日行われた第89回東京優駿(日本ダービー) 勝利したドウデュース×武豊騎手 本当に感動しました 武豊さんファンが高じて馬主になって武豊さんのための馬を買い武豊さんを乗せ続けて.. そしてその馬で武豊さんが長年勝てていなかったG1朝日杯フューチュリティステークスを勝ち あれよあれよと日本最高峰のレース日本ダービーを勝つなんて…願ったり叶ったりとはこういうことを言うのではないでしょうか 松島オーナーの願いや純粋さが世に通じたこと本当に感動しました この秋は日本を背負

      • As it is...-SS系ロマンー

        サンデーサイレンスの血脈から白毛馬シラユキヒメが産まれる奇跡 シラユキヒメの競争成績は奮わなかったものの白の血脈は途絶えず活躍馬ブチコそしてソダシ 稀有な存在の白毛の競走馬、そしてG1を勝つ快挙 サンデーサイレンス死後今年でもう20年経つというのにいつまでも話題に事欠かないカリスマ過ぎる血脈 近年の傑作ディープインパクト そしてその産駒達も世界に名を馳せた後に急死 少し前だと【愛さずにはいられない】でお馴染みステイゴールドからのゴールドシップやオルフェーヴル 生き

        • As it is...-徒然なるままに-

          蛙が鳴き、茶摘みが始まり夏がくる 夏の陽射しと長く伸びる影がもう二度とは戻れない宝石のような毎日だった頃の投影のようにわたしの後に続いていく 毎日が少年時代から一番遠い日なのにこんなにもあの頃を近くに感じる季節がわたしは一番好き 青い海と白い砂浜、夕暮れの蝉時雨に蚊取り線香の香り... センチメンタルに深く刺さりノスタルジーの中に溶けてゆく 夏の眩しさは年を重ねる毎に宝石の如く煌めきを増すばか 父上を亡くした遠い夏の宝石は乱反射してわたしの頭上の星を照らしているの

        As it is...-ニエル賞2022-