見出し画像

【BTS沼堕ち戦記】うつくしすぎる人がそこにいた

23年の4月、突然BTSに沼堕ちしました。
そこから2カ月、仕事と家事育児と推し活(YouTube徘徊)しかしていない。家族旅行へ行った時すら「あぁ~~早くあのMV見たい~~」と思っていたとは、とても子どもに言えない。
興奮しすぎてか寝つきが悪くて睡眠不足だけれど、肌つやは上々、女ホルが荒ぶってるからか、生理不順が改善した。

兵役の影響でグループ活動は休止中。
それでもYouTubeに恐ろしい量のコンテンツがあり、推し活にそこまで支障がない。
今月は初めてのFESTAを楽しみ、先輩ARMYが各所で「マジショはヤバい…」と呟いていた理由を噛みしめ、ファンミ「Magic Shop」のDVDをポチった。
Weverseからピコンと通知が来たら、推しとも会える。

彼らが初めて大きな賞を受賞したとき、何かの記録を塗り替えた歴史的快挙をリアルタイムで目撃したかった気持ちはきっと一生消えないけれど、沼堕ちタイミングは選べない。
今しかなかったんだ。

これまで仕事や育児について数本書いただけのnoteを叩き起こし、ここ最近のことを残しておきたいと思う。

いまだになぜかわからない、あの夜の沼堕ち

「BTSにハマった」と話すと、必ず「何きっかけだったの?」と聞かれる。

今年の4月はめずらしく仕事が落ち着いていて、いっぽうで夫は多忙で、私は夜の時間を持て余していた。

K-POP好きの友人は多かったけれど、私はただの一度もハマったことがなかった。
王道のバッチバチの美形が好きで、私が知ってたK-POPグループはあっさり塩顔が多くて(今は違うかもですが)、食指があんまり動かなかったのだ。
だからレコメで出てくるはずもない。
検索したのかな、なんでしたんだろう?

なんでたどり着いちゃったんだろう、DNAに。運命だったから?(DNAだけに)

人ってあまりにも信じられないものを見ると、息をのむんですね。
このMVを眺めてた4分強の記憶が、完全に抜け落ちてる。
覚えているのは、「DNA」のVを見て、垂直に沼堕ちしたことだけ。

…は? このメチャクチャな色彩の服を? 着こなす? は?
のけぞる動きと、顎ラインが美しすぎんか?
横から見た鼻の形・目と口の位置が完璧
(「顔の駐車が完璧」と言われてるらしい)
ダンスとともにしゃらんと揺れる、片耳チェーンピアスも似合いすぎ
これ探してきたスタイリストさんに、お歳暮を贈りたい
オーバーサイズのてろてろ赤シャツが似合いすぎ、くるしい

…本当に実在してる? 人間? 誰? 名前は? 芸術品???
っていうか、作画、誰? この顔がアジアから産まれますか?

美しい人が好きで、たくさん見てきたけど(初恋はリバー・フェニックス)、ここ最近視界に入ったどの人と比較しても、圧倒的にうつくしくないか?
うつくしいよね? 混乱

BTSが世界を変えてきたのは、ニュースとかで「ふーん」と眺めていたけれど、こんなうつくしい人がいるの? いたの?

うつくしいだけじゃなくて、ゴリゴリに踊っちゃうの?

そして歌声が、顔面イメージをいい意味で裏切りまくり、低くて重い。

BTSが何人組かも知らず、
dynamite以降の有名曲(Butter、PTD)はサブスクで知ってるよ! 程度だったので、まず名前がわからん。
この彫刻なお方は誰なんだ。

この人はV(ヴィ)というらしい

秒で検索。
画像検索できるって便利だなぁ。
ヴィ…ほほぉ…なんかネットニュースで、名前見たことある気がするな。

そしてBTS新参者が最初必ずつまづくであろう、名前の多さにしっかり混乱する。
(Vはよかったが、この後ラップラメンバーで苦しむことになる)。

このうつくしい人の芸名はV、本名がキム・テヒョン、あだ名がテテ。1995年生まれ。
…ということは、DNA撮影の時は21歳ぐらい…ってコト!?(ちいかわ風)

はああぁーーー!? 21歳って大学生だよね? こんな色っぽい流し目、できる??

記憶はすっこり抜けてるけれど、このあと2回くらい繰り返し見た気がする。

人生初のダンプラ動画で、推しを認識する

そして、BLACK PINK好きの夫の影響でK-POP界はダンスプラクティス動画があることを知っていたので、お次はDNAのダンプラを検索した。

おおお、7人(人数は覚えた)の動きがよく分かる。
潔い白壁、ダンスだけを集中して見られていいな。

他のメンバーはMVと衣装が違うのでサッパリだが、Vは顔と声で分かる!

MVではハチャメチャな色彩の衣装を着てたけど、モノトーンも似合うな。
あの顔面なら、派手だろうがモノトーンだろうが着こなすよな(ここまで早口3秒)。

ダンスの合間の、ちょっとした笑顔やハイタッチも見やすいぞ

ちなみにVがハイタッチしている相手、2週間後に「第2の推し」になり、さらに深くBTSに沼堕ちすることは、この時点では預かり知らぬこと。

ダンスのレベルもあまりにも高くて、誰かにこの驚きを共有したくてしたくて、ガン決まりした目で夫に「何も言わずに、このダンプラを…とりあえず見てくれ…」と縋りついて布教したのを覚えている。

さらに私を深い沼につき落としたMV

沼堕ちしてから彼らを見ない日は1日たりともないのと、あまりにも超スピードで堕ちたため、どのコンテンツをどの順番で見たのか覚えてない。
が、DNAの次に沼堕ちの理由になったのは、たぶん「IDOL」だ。

DNAから一転、ピンク+金という、誰がやっても大火傷しそうな髪型のテテに度肝を抜かれた。
あと、今回は輪をかけて服が派手…!

このスーツに負けない顔面ってどんなよ?(他メンバーも着こなしててすごい)
ダンスシーンの合間にさしこまれた顔面偏差値が致死量(語彙力)
このハート柄シャツに負けない顔面ry

顔に圧(いい意味で)がないと着こなせない服のオンパレード。
本人達が自信を持って、楽しんでやっていることが全面に伝わってくるからこそ着こなせているし、見ているこっちには「いいぞ!もっとやれ!」以外の感情がなくなる(語彙力が死んだ)。

あと、テテパート「Runnin' man×3」の後に「Brahhhh!!」で画面OUTするところが最高すぎて息をのんだ(2:10頃)。

この「Brahhhh!!」はステージごとにトーンが変わったり、巻きが入ったりして印象が変わるのが好き。
ベガスコンのべろべろの巻き舌(with.ヤカラっぽいジョングク)も大好きなんですが、マジショも最高だ…。テテ巻き舌に萌えてるの私だけだったら変態っぽくて嫌だな(好きだから仕方ないが!)と思ってましたが、このYouTubeコメントでも皆「Brahhh!」への愛を叫んでたし、知恵袋にもスレ立ってたしでホッとしました。

MVの話に戻って、世界観も色彩もダンスも本当に好き。
ハマってから100回は確実に見ているが、見飽きることがない。
メンバーが皆かっこいいし、彼らの普遍的なメッセージ「Love myself」をテーマにした楽曲と後に知って、ますます好きになった。
振付は日本人(RIEHATAさん)と後で知り、とても驚いた。

あまりにうつくしすぎるテテの造形に目を見張ってから早2カ月、未だにまったく冷めやらない。
あの顔で180cm近く身長があるというのも、人をつくりし神の匙がなんかの分量を間違えたのでは?と疑う。

ほんこれ


掘っても掘っても最高の写真がわんさか出てくるので、発掘が終わらないよ…助けてくれ…。

CELINE BOYの美貌ぶりを見ているとモデルでも大成功したと思うが
(Vがモデルにならなかったことをモデルは感謝すべき、みたいな記事をどっかで見た)
モデルはダンスを踊ることはしないし、歌も歌わない。

夢を一緒に追うメンバーと狭い寮で暮らすこともなかったろうし、バラエティー番組で水をぶっかけられることも、料理対決することも、ダンプラ動画で白雪姫になることも、授賞式で大泣きすることもなかっただろう。
おばあ様の畑を継いで農夫になるだろうと思っていたという話にも驚がくしたが(農夫がどうこうというわけではないですが、美を持て余しすぎない…?)これだけ目鼻立ちがK点を突き抜けている彼が、アイドルの道へ導かれて本当に良かった。紆余曲折あってBigHitにたどり着けて本当に良かった、と勝手に感謝している。

本当の意味での「箱推し」はここにあった

沼堕ちした後わりとすぐにオルペンになった。
過去ちょっと好きになったアイドルグループも箱推しのつもりだったが、いま彼らに感じる感情とは明確に違う。本当の意味の「箱推し」はBTSで知った気がする。

なんだろう、この「この7人が好きで、この7人だから好き」という紛れもない感情。
それぞれのメンバーにも、関係性にも、心奪われるストーリーがあり、魅力があり、とても独特。
かけ合わせの妙で、さらなる沼へ引きずりこまれる。

先ほど書いたが、少し時間をおいて黄金マンネの単独沼にも堕ちた。
こうなると、今これまで見た映像をすべてジョングクを中心に見返す必要が出てくる。いや、別に必要はないんだが。
終わらない。助けてくれ…(2回目)。

DNA→IDOLにたどり着くまで、たぶん1~2日の間。
周囲にアミ友がおらず、SNSは育児垢なので、ちょっとした感情や「うわ~~この映像神~~!」という感情を夫にぶつけるしかなかったが、彼がかわいそうになってきたので、ここで昇華させようと思い立った。とても幸せ。

推しができると、人生が変わるね

会ったことすらない人の顔面で4,000字も書いてしまった。顔で堕ちたが、人となりや関係性、エピソードにも数えきれないほどの沼ポイントがあり、1日中彼らのことを考えている。仕事や生活に支障が出はじめていて、アウトプットをしていかないと暴発しそうだ。
今から数年後には「こんなこともあったねぇ」と思うのだろう、沼堕ちから今日まで、彼らを推しながら考えたこと、映像を見て感じたこと、悶えたことを、イマココの記録として少しずつ残したいと思う。

ARMY歴が長い人から見たら、「もう何年も前に皆が気づいていたことをなぜ今…?」だと思うのですが、私はリアルタイムでイマココなので、生ぬるい目で見守っていただけるとうれしいです。そして生で色々と見てきた方々が、心の底からうらやましいです。今ほどタイムマシーンを切望したことはない。

最後までお読みいただき、本当にありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?