マガジンのカバー画像

本読みの記録(2016)

80
ブックレビューなど書物に関するテキストを収録。ブログ「ブックラバー宣言」に発表したものをベースにしていますが、すべての文章について加筆修正をおこなっています。対象は2016年刊行… もっと読む
運営しているクリエイター

2017年4月の記事一覧

〈本物/偽物〉の二項対立を超えて〜『ニセモノ図鑑』

◆西谷大編著『ニセモノ図鑑 贋造と模倣からみた文化史』 出版社:河出書房新社 発売時期:2016年10月 国立歴史民俗博物館が2015年に開催した企画展《大ニセモノ博覧会─贋造と模倣の文化史!》の展示内容をもとに編集した本。ニセモノ(フェイク、イミテーション、コピー、レプリカなど)を単純に善悪で判断するのではなく、その意義について文化史の観点から見直そうという試みです。 考察の対象となっている素材は多岐にわたっています。人をもてなすうえで重要な空間だった地方の旧家の「床の

絵本の魔術師がぶっぱなした〜『穴の本』

◆ピーター・ニューエル著『穴の本』(高山宏訳) 出版社:亜紀書房 発売時期:2016年4月 絵本を開くと、文字どおりページの真ん中に穴があいています。トム・ポッツくんが銃をいじくって誤って発射してしまい飛び出したたまがあけた穴。たまはだいじなフランス時計をうちくだき、壁を突き抜けて台所のボイラーをうちぬき、ブランコのつなを切り、自動車、画家の絵、水そう……と次々に貫通していきます。 そのために、シュミットじいさんのパイプが割れたり、ディック・バンブルの麦のふくろに穴があい

大学入試問題を読み解いて歴史を学ぼう〜『「超」世界史・日本史』

◆片山杜秀著『大学入試問題で読み解く 「超」世界史・日本史』 出版社:文藝春秋 発売時期:2016年12月 『未完のファシズム』で知られる日本思想史研究者の片山杜秀が歴史の大学入試問題に挑戦するという企画。編集部選りすぐりの記述式問題に片山が回答の方針を述べた後に専門家の模範解答例が提示され、その後にまた片山が解説を加えるという形式です。〈世界史〉〈中国史〉〈日本近代史〉〈昭和の戦争〉〈戦国時代〉の五つの章に分けられて選ばれた入試問題は全部で23問。片山が問題を読み解いてい