見出し画像

手を合わせるパワースポット

我が家には
仏壇。がありません。

今はありません。

去年亡くなった
祖母の家が隣にありまして
そこに仏壇があり
そちらで
毎日手を合わせております。

それと
姉の亡くなった旦那様(Aくん)の仏壇が
仕事場にあります。
姉は再婚しています。

姉の家は物が溢れているし
姉は仏壇に
毎日手を合わせるような人ではありません。

綺麗に保つには
仕事場の方がよいと判断したのかな?

ですので私は毎日
仕事場に行ったら仏壇に
手を合わせます。

仏壇に手を合わせながら
祖父母とA君に
なんやかんや話しかけます。
一人言ですね。

ああだった
こうだった
どうしよう。
こうかな?
ありがとう。
等々

そして勝手に
祖父母ならAくんなら
こう言うだろうな
こう言ってくれるだろうな
と、思いながら
本当に言われたような気になって
そこでまた返事をしています。
勝手に会話しています。

仏壇に手を合わせること。
この行為は
手を合わせてる人のために
あるんだなぁ。
と、感じております。

手を合わせると
嫌な気持ちになったり
苦しくなったり
マイナスな感情にはならないのです。

それが欲しくて
それを望んで
手を合わせてる
気がします。

自分の瞑想の場。みたいな。。
私はここで気持ちを保つ。みたいな。。

私が毎日手を合わせるのは
自分のため。

なんとなく不純な気もしますが
それらを含め
祖父母もAくんも
見守ってくれてると
勝手に思っております。

私のパワースポットですかね。


宜しければお願い致します。今後のチャンス、チャレンジにいかします!行動することにより得ることを増やしていきます!