見出し画像

ロルバーン用アクセサリー、新商品のブックマークがいい感じ。

ロルバーンが好きで、ついつい気に入った表紙のものは買ってしまうのですが、新商品のブックマークがいい感じだったのでその話を書こうと思います。

かたすぎない下敷きのような素材で、ロルバーンのリングにパチッとはめられる切り込みと、「HERE」と書かれたインデックス部分がついています。

実際にはめてみるとこんな感じ。

表紙を閉じるとこんな感じでインデックスが見えます。

仕事のタスク管理でロルバーンを使用していますが、最新のページをパッと開けるというのは小さいことですが結構重要です。
プライベートの手帳やノートはある程度パラパラとめくることで少し過去のページがチラチラと目に入ることが私にとってはメリットなんですが、仕事のタスク管理をしているノートであり、そこまで振り返る必要がないのでとにかくすぐに最新ページを開けるかどうかということが重要になってきます。

以前はこんな風に過去ページは端っこを切っておくことで最新ページをすぐに開けるようにしていました。
ただ、今使っているのはディズニーコラボのもので、端っこにミッキーとドナルドのイラストがあるので、可愛くて切れない……。
厚口フィルムのポストイットを使用したりもしていましたが、絶妙にしっくりこない……と迷っていたところに、前述のブックマークが発売されたので、早速購入してみました。

つけたり外したりの手間はポストイットと比べるとどっこいか、ちょっと手間がかかるかなぁという感じではありますがページへ記入するときに干渉しないのとインデックス部分が大きくて開きやすいです。

最近、手帳などにはミドリのインデックスクリップをよく使うのですが

こちらはインデックス部分が小さくて手帳カバーに干渉しないことも重要になるのに対して、私が現在、仕事用のノートに使うインデックスとしては小さい必要がありません。

なので、ロルバーンノート(ダイアリー)をラウンドケースなどと組み合わせる場合はインデックスのサイズ感的に難しい可能性はあります。

そのあたりは、それぞれ何を求めるかなどによるのですが、私にとってはとてもいい商品だなと思いました。

それにしても、ほんと我が家にロルバーンノートが大量すぎてえぐいことになってきましたなぁ……



noteはログインなしで「スキ」を押すことが可能です。
(いいね、にあたるもの)
ハートマークを押して「スキ」していただけたら幸いです。

マシュマロもやってますー。
匿名で感想やネタリクエストなど送りたい場合や、その他お気軽にどうぞ。
基本はtwitterでお返事しますが、内容によってはnoteで記事書きます。


よろしければサポートお願いします。 いただいたサポート費は文具や手帖、その他のグッズなどの購入に充て、またそれらについてのレビュー記事を書いていきます!