見出し画像

理想の自分になるために

こんにちは酒崎かおるです。
あなたは理想の自分になるためになにかしていますか?

私はなにもできていません。
理想と現実とのギャップにうつになるぐらいにはなにもできていません。

理想を下げろとか,完璧主義をやめろなんてことが自己啓発界隈ではよく言われますが,言われてできてるなら苦労しねえよって毎度思っています。

自己啓発のメタアナリシスみたいなものってないんですかね?
どの本やセミナーに出てみても。結局のところ分かりきったことを上から目線でくどくど言われなんか分かったような気になって何もしないところまでが私のワンセットなのでメタ分析したところで読んで終わる未来しか見えません。

持論ですがヒトには意志力というものがそれぞれにあって,RPGで言うところのHPのようなものだと捉えてください。例えば朝決まった時間に起きるのに10使って身支度をするのに15使って会社に行くのに30使ってのように消費しながら生活を営んでいると考えています。これを回復するには美味しいごはんを食べたり趣味に没頭したり寝ることで回復できます。

私はこの意志力がたぶん人より少なくてかつ大量消費しないと何もできないので理想と現実のギャップに足がすくんでると思っています。

じゃあどうするかの話で,意志力を増やすかエコに消費しながらやっていくかの2択になります。残念ながら増やす方法は私自身分かっていないので,エコに運用する方法しかありません。

エコに運用するには自動化してしまうのが最適解と考えています。自動化すなわち習慣化してしまえば,何も考えずに行動が完了するのでお得に運用することができます。

問題は習慣化するまでが大変で特に全く新しいことを始めるときは苦労しがちです。

とりわけ,とりかかるのに一番意志力を消費するので,もうここは精神力でとりあえず5分でいいのでやり始めるとなんだかんだうまいこと行くケースが多いです。

このブログみたいなのも書き始めたら最後まで書ききっていることが多いです。

人よりゆっくりしか進めないからこそ人と同じことしていてもあっという間に置いていかれるので毎日が試行錯誤です。

とはいえ,今日も更新できたので私はエラいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?