見出し画像

一番美味いごはんの食べ方

こんにちは酒崎かおるです。

日本人に生まれたからには美味しくごはんを食べる方法を生涯追求していくべきと考える。

しかし,米の炊き方とか産地とか下準備とか,そういったものは考えない。
なぜならあまりにも沼が深すぎて

深淵から覗かれてしまう危険性が伴うから。


実際に一時期産地とブランドにこだわって日本各地の様々な米を購入して食べ比べしたことがある。

そのとき一番美味かったのが山形県産のはえぬきであった。
正直,

ビビるぐらいうまくて

幸せな気持ちになったが,半年程の期間食べているとだんだんその感動も薄れてくるものである。

そこで試しにAmazonで売っている一番安い米を買ってみたのだが,びっくり違いが分からないのである。
炊き方は一緒なので米そのものに違いはあるはずなのだが,

全然分からない。


あれほど感動したはえぬきはどこへ行ってしまったのか……

そんな絶望かはたまた幸福なのか混乱をきたすため,このとき私の舌は何を食べても美味しいと思えるように進化したと捉えることにした。


以上の経験から私は米に一番合うおかずを探すことに決めた。
これであれば余計なものに左右されずに済むと考えたのだ。

そこで現時点でごはんを最も美味しく食べる方法を以下に述べる。

炊きたてごはんに丸美屋すきやきふりかけ


これが一番美味い。誰がなんと言おうと美味いのです。



異論がある方はあなたの一番を教えてください。
一緒に深みに行きましょう――――

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?