マガジンのカバー画像

雨の降らぬのに 草牟田川にごる ~鹿児島は石の街~

4
「あいたよ、ちょっしもた」 恥の上にまた恥を塗ってしまう、クセの強い人物がいた
あなたの購読が、わたしどもの農作業を支える力になります。 自家栽培の唐辛子を使って「鳳山七味」を作…
¥200
運営しているクリエイター

記事一覧

化粧するきみのその姿がとっても①

【 鹿児島は石の街 なのです 】   雨の降らぬのに    草牟田川濁る             伊敷原良の おはらハァ    化粧の水      《ごめんなんせ》

有料
100

化粧するきみのその姿がとっても②

【 鹿児島は石の街なのであった 】   雨の降らぬのに    草牟田川濁る             伊敷原良の おはらハァ    化粧の水  《 一つ目のちょっしもた 》(後編)

有料
100

化粧するきみのその姿がとっても③

                    姶良市「山田の凱旋門」 【 鹿児島は石の街なんだそうだ った】     雨の降らぬのに    草牟田川濁る             伊敷原良の おはらハァ    化粧の水 《 二つ目のちょっしもた 》

有料
100

化粧するきみのその姿がとっても④(最終)

              霧島市国分金剛寺跡「島津義久公墓碑」 【 鹿児島は石の街だから 】     雨の降らぬのに    草牟田川濁る             伊敷原良の おはらハァ    化粧の水  雨も降っていないのに  草牟田辺りの川が濁っています  伊敷原良、石切り場からの流れは  化粧を落とすときに 白粉が濁す水の色にそっくりです 《 無骨に石材を使う風土 》 

有料
100