見出し画像

毎日応援 165 行きて愛せ この地球上に何一つ助けるものがなくても

ウィリアム・ブレイクという人の描いた絵画との不思議な縁があって、画集や本を何冊も買ったことがある。その時彼が書いた詩が、実はとても人気があるのを知ったけど、絵が好きなだけだし、と見もしなかった。ところがその残された名言を見てみたら、心をぎゅっと掴まれた。

元々、ウィリアム・ブレイクが幻視によって絵を描いていたことも、
学生の頃から好きな絵の多くが、この人の絵だったことも知らなかった。

ひょんなことから、絵について調べていたら、実は昔から好きな絵は、どれもこの人の描いたものだったこともわかった。

そして、名言を調べてみた。

衝撃を受けた。

その中のこの言葉が、長年の心の中のわだかまりを溶かしてくれた。

「ウィリアム・ブレイク全集
人生を励ます言葉より」


わたしの誕生を主催してくれた天子が言った。

喜びによって創られた小さな生き物よ

行きて愛せ この地球上になに一つ助けるものがなくても

(原文)

The Angel that presided o'er my birth

Said "Little creature, form'd of Joy & Mirth,

"Go love without the help of any Thing on Earth."


引用元 http://www.mm-labo.com/culture/WiseSaying/index.html



(戸張碧月 どんなに離れていても)


ぬぬぬ。。。


毎日応援とか書いといて、こんな事を言うのはなんなんだけど、

誰かを助けたいと思うことは、
助けられないといけない人を、この世界に作り出すことになる、
と、思っている。

ただ、死にかけた自分をいつも助けてくれた存在が居て命が繋がって、ほんっとに生きててよかった、と思う世界が見えた時、
これは世界にお返ししてから、この世界を旅立ちたい、と思うようになったから、これを書いている。

これまでも書いたけど、いろいろあってネット上から全部消した。

残さなくていいものだったんだろう。

書きながら、いつも思うことは、
かわいそうな誰かを助けたいんじゃない。

過去の未熟で何もわからなかった、過去の自分に伝えたい。
そして、助けてもらって来た分は返したい。


そして、それを乗り越える事を選んだ、チャレンジャー達に、

「めっちゃヤバい大変なジェットコースター選んだチャレンジャーなんだよ」と伝えたかった。

かわいそうなダメな人じゃないんだよ、と。

まあ、わたしは普通の穏やかな体験はしたくなかったようで、人生遊園地の遊び人だったね、、、(^◇^;)


立派なことを書きたいわけじゃない。
でも、応援するということは、
応援されないといけない人を探して、
助けなきゃいけない人を作り出す手伝いになってるんじゃないか、、、。

それってどうなんだろう、、、とも思っていた。


まあ、このnoteをそんなに人が見てる訳でもないのに、偉そうに悩んでいたわけ(^◇^;)


そんな中、このウィリアム・ブレイクの言葉に遭遇した。


そっか。。。


この地球という星に行ってきなさい。
そして、愛しなさい。
誰一人何一つ、助ける必要がないとしても。

そんな言葉。


この世は幻想だから、という言葉がわたしは好きじゃない。

いろいろもやもやしていた。

そこへ逃げている、
考えるのをやめている、

そんな風に感じてしまうから。


でも、スカっとした^ ^

このウィリアム・ブレイクの言葉で^ ^




うちの猫にチューすると、全力で手足で突っぱねて嫌がる🤣

それでも行きて愛せ❣️

ちがうか、、、(^◇^;)




でも、皆さんにも、今の自分にとって、
スカッとする名言や、メッセージに出会いがあるはず。


今日もスカッと、行ってみてください^ ^



いつもありがとうございます。



今日も健やかで安心の時間が沢山流れていますように。



戸張碧月


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

Instagram 戸張碧月
https://www.instagram.com/p/CVF_cZtv0-2/?utm_medium=copy_link

BASE SHOP
https://root88.thebase.in/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?