
明けました。
明けましておめでとうございます。世の中の揺れ具合とは裏腹に、晴天にも程があるというくらいの快晴な元日となりました。毎年のルーティーンで宇佐神宮に初詣。普通のことを普通に繰り返せることが幸せな気がします。

この3年は、ほんとうに人が少なかったんですが、今日はまずまず。気づいたんですが、初詣観光バス?これがなかったんですねきっと。今年はこれが多い分だけ人の波の感じが違いました。それでも前と同じというにはまだまだ、屋台の数も少ないままだし、整理の人も慣れない感じ。これから新しい普通を作っていかないと、というところでしょうね。おみくじは末吉でした。謙虚に行きたいと思います。おみくじのコメントに心を読まれて揺さぶられる50代(苦笑)。
実家を経由して帰ってきました。来年もこのルーティーンができますように。
今年は昨夜の紅白歌合戦の話を書いておかないと。時代遅れのrock 'n' roll bandを見ようと、ほんとうにひさしぶりにけっこう長い時間見ていました。今年はターゲットを僕ら世代に変えたのか?というくらい見ていて楽しめた気がします。あいみょんもゆずもよかったけど、玉置浩二すごかったなあ。時代遅れのバンドは寸劇混じりながらにバッチリキメて、大人の本気を堪能しました。世良さんのJ-45も珍しかったけど、Charさんの新アンプにびっくり。ピラミッド!いやーなんとも…でもいい音でした。メインになるのか?今後が楽しみです^ ^まだNHKプラスで見逃し見れますね。見てない方はぜひ!youtubeにはハイライトがアップされています。
https://youtu.be/Oi3_tpxEP_4

さて。一年の計は元旦にあり、ですが。年末にYa⭐︎Chariの今年の目標を決めました。「老いと闘う」…なぜFor Freeを歌いたかったのか。この3年で僕らは「別に演らなくても問題なく歩いていける」と気づいてしまったからです。それを呑み込む前にもう少し抗いたい。ぜひどこかで^ ^。今年もよろしくお願いします。