見出し画像

【ブログを継続するコツ】気合と根性だけでは絶対に解決しない

結論:縛りを設ける

例えば「試験日まであと3日しかない」こんな状況に追い込まれた何年も前のあの日、

  • テストに出やすくて簡単に覚えられるところはどこか?

  • 平均点を越えるために、どの問題に絞って点を取るか?

  • いつ、誰に教えてもらうか?

  • うまくカンニングをする方法はないか?

なんて色々考えましたよね?

でも試験日が記された年間スケジュールをもらった時には、そんなこと1ミリも考えない。

これってなんでだと思いますか?

誰だってできればテストでいい点取りたいと思っていたし、普段からノートまとめをして、予習、復習を毎日していればいい点を取れることも知っていたじゃないですか。

それなのにやらない。

「あと3日しかない」

という縛りがなかったからですよね。

だって年間スケジュールをもらった時点で、試験まではたっぷり時間があるし、先生や親が

「毎日少しずつやっておいた方がいいよ」

と言ってくれても、焦ってないので「は?」ってなったじゃないですか。

これがブログを継続できない理由であり、その解決策が意図的に「いつまでに何をしなければならない」という縛りを設けるということです。

ブログ継続のコツとして縛りを設けると

ブログ継続のコツとして縛りを設けると
  • 考えるようになる

  • 新たな手法が見つかる

  • 達成感を得られる

試験3日前の絶望感からその状況を乗り越えた時って、あの手この手を考えましたよね?

余裕がないと考えるんです。

限られた時間、限られたリソースでどうやってミッションをクリアするか。

考えて、調べて、実行してみて、少し効率化できる。

以前より早く1記事完成させることができて、達成感を得られる。

その手法が他の場面でも役に立つ。

その手法を発信してみたら、思った以上に人に喜ばれる。

このサイクルが生まれると、気付けばブログを辞めようなんて選択肢が消えてるんですよね。

ブログを継続するために設けた縛り例

ブログを継続するために設けた縛り例

例として私が設けた縛りは以下の通りです。

■活動時間は朝と通勤時のみ

転職をキッカケにブログに使える時間に縛りを設けました。

本業に支障がないよう、夜はブログにはノータッチ。

あくまで本業最優先を貫くために、活動時間を制限しました。

■週に2記事完成

活動時間が減って生産力が落ちたら元も子もないので、週2記事をノルマにしました。

  • どうしたらもっと早くブログを完成させられるのか

  • 限られた時間の中で、どこまで質を求めるのか

試行錯誤しながら時短技を編み出していったわけです。原動力は「いかにラクするか」ですね。

質に関しては検索順位が50位のものに拘り、時間をかけて30位にしたところで何もかわらない。

それなら、

生産時間を短縮してい記事を量産→20位以内にあがってきたら質を上げる

の方が効率がいい。そのために週2記事生産の縛りを設けました。

■ブログを最優先にしない

「何よりもブログを最優先にして取り組みます!」

なんて重い、重すぎる。そりゃ嫌になりますよね。

私の場合、優先順位は

  1. 家族の予定

  2. 本業

  3. ブログ以外の副業

  4. ブログ

なので精神的にはゆる〜く続けられています。

実際、予定を詰めすぎてカツカツになり、家族旅行中の早朝にブログを書いたりすることはありますけどね。

それでも「やらなきゃ」みたいなプレッシャーは全くないので気軽に続けられています。

結果

ブログ継続のコツとして縛りを設けた結果

縛りを設けることで考えて、考えて、考える。

結果的に1/10以下の作業時間でブログが完成するようになったし、ブログを辞める理由も見つかりません。

『ブログ継続のコツってなんだろう?』

なんて考えることも調べることもなくなりました。

自由すぎるのも考えものですね。

【文章が書けなくても平気!】AI生成Geminiでブログ作成速度が劇的に変わる

【文章が書けなくても平気!】AI生成Geminiでブログ作成速度が劇的に変わる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?