見出し画像

PINK HOUSE 50周年記念展「Timeless Pink House展」


みなさまお久しぶりです。

イラストレーターのRonです🐶


久しぶりの投稿をしようと思えたのは
この素晴らしい展示会に行ったから!


たまたま広告で見つけて勢いで予約してみた展示会。

普段ピンクハウスのような系統の服装をしているわけではないし
ピンクハウスの洋服は1着も持っていません。


こんなに縁もゆかりもないのに

「行ってよかった」
って思えるのはすごいと思ってます。



ピンクハウスといえば
自分の中では

ロリータを少しカントリー調にしたイメージ。

あと、
小学生の時、お金持ちのお家の子が
着ていた記憶があります

ピンク・赤・白
ざっくりニットに装飾たくさんのカーディガン、
ふっくらボリュームのロングスカート、
テディベア
ソバージュヘアにそばかす
ベレー帽にオーバーサイズのスタジャン

野暮ったくてラブリーな

私が好んで着る服とは

正反対くらいの方向にあるブランドイメージです


好みの問題というよりは、

自分には似合わないに決まっていると思って生きてきました


そんな感じでさっそく展示会に向かうと

入り口には

白いブラウス+スカートのコーディネートがずらり

ブランドアイコンスタイルともいえる

ガーリーブラウスとボリュームスカートの組み合わせ♡

画像8

※量産型ショップで買ったブラウスを着てきたがクオリティの差に恥ずかしくなっている顔


展示スペースは

シグネチャーカラーの赤い壁に

ところどころデザイナー金子功さんのお言葉が

画像7

画像2

そのお言葉を見せまいと言うほどに、

ところせましと展示されるコーディネート達

画像1

並ぶと圧巻です。

ファンにはたまらない光景だろうなと思います🔥

画像3

画像9

アイコン的存在のテディベアもぎっしり満員電車🧸





画像6

画像6

手書きの縫製仕様書……

ふせんに貼られた細かすぎる指示……

自分が担当者だと思うと

震えが止まりません( ´ω` )

ものづくりへの

圧倒的なこだわりが感じられます。


画像9

テキスタイルはもちろんオリジナルデザイン

画家さんによって描かれた写実的なモチーフを再現するべく、

国内工場の熟練職人による手捺染(てなせん)で仕上げられるプリント

1種のプリントに10数回色を重ねることもあるのだそう。




画像10

ピンクハウスといえば

ワッペンも象徴的ですよね

くまちゃんのワッペンには

何色もの糸色が使われているそうな。

写実的なモチーフにこだわりがあるのですね

画像11

リボンもかわいい〜🎀



こうして展示を見ていると

忘れかけていた乙女心が蘇ってくるような気がしました🧸


画像12

他ブランドとのコラボ展示も

とてもよかったです。

画像13



物販では

記念誌とポストカード3種をGETしました!

画像14


また、入場者限定プレゼントでは

ラブリーなクリアファイルを頂きました❤︎

画像15


本展示は2022/9/30〜10/9まで

代官山ヒルサイドフォーラムにて開催中です。



とってもハッピーな気持ちになりました。

ピンクハウスが似合う人になりたいと思いました。


めっちゃくちゃおすすめの展示会です!

ご興味ある方はぜひに🎀

https://pinkhouse-webshop.jp/ticket


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?