見出し画像

完全キャッシュレスDevelopers.IOCAFEに行ってきたレポート

どうもshirokkiです。

「キャッシュレス」のワードが飛び交う中
先月、注文から受け取りまでに
・現金を一切使わない
・クレジットカードやSuicaなども提示しない
完全キャッシュレスカフェがOPENしたとのことで行ってきました!

内容としては
・Developers.IOCAFEについて
・カフェ内施設について
・実際完全キャッシュレスを体験してどうだったか?
を伝えて行ければと思います!

1. Developers.IOCAFEについて

Developers.IOCAFEはクラスメソッド株式会社※が
・完全キャッシュレス体験
・レジレス体験
・ウォークスルー体験
ができる実験店として2月12日(木)にオープンしました。

※クラスメソッド株式会社
クラスメソッドは、AWSをはじめとするIT技術分野の企業向け技術支援を行っている企業です。
私たちは、技術力でお客様企業のビジネスに貢献することを目指しています。そのために、1つの会社として大きな課題解決ができる体制を整えてきました。
エンジニアのみならず、デザイナー、プロデューサー、マーケター、バックオフィスも含めて、多種多様な人材がクラスメソッドに参加をしています。新しい技術にいち早く着目し、お客様と新しいビジネスを創りだすこと、これまでにない新しい価値を提供することが、私たちの使命です。

引用元
https://www.wantedly.com/companies/classmethod

2.カフェ施設について



・2人が座れるテーブル席が6つ
・カウンター席が6つ(MacBookPro15とiPadAir2がおけるくらい広め)
・2人が座れるソファ席が3つ

トイレ
・男女兼用が1つ

その他
・どの席も電源が使える
・Wifi完備

3. 注文からお届けまで

行くとほんとにレジがないので
事前に入れていたアプリから注文します。
(その場で入れてもOK)

最初は戸惑いましたが、慣れるとすごい楽です!
追加注文もレジに行ったり、スタッフが注文を聞きにきたりとかなく
アプリでできるので良きですね。

飲み物もいろいろ種類ありました。


どんな飲み物も100円になるクーポンがあったので早速注文してみました!!


注文すると、番号が振られます

モニターに番号が出てくるので注文が通ったかもわかります!

出来上がると、アプリの通知が来るので仕事中でも大丈夫!

カウンターまでいけば完了!

ここまでの流れはだいたい2,3分です!
早くに商品が来るのもキャッシュレスのメリットだと思います!

4. お菓子のウォークスルー体験

お菓子のウォークスルーもカフェで体験できます!
QRコードを読み込むipadが用意されてるので
アプリにあるQRコードを読み込ませます。

この中から商品を選んで持って出ると
決済が完了してる状態になります!

本当に決済が完了してるか不安になりますが
決済の履歴もみれるので安心です

5. 完全キャッシュレスを体験した感想

普段から自分は電子マネーを使ってますが
このアプリで決済してそのまま受け取れる!
そんな体験はしたことなかったので結構新鮮でした!!
ウォークスルー体験もレジを通さないということが
不思議な感じでした笑
今後、このアプリ決済やウォークスルーが主流になってきたら
お店側・客側、両方とも人件費削減や時間短縮になって
Win-Winな気がします!


サポート頂いた金額で新しい体験をして共有したいと思います。