癜風が治った話 私の場合の体験談

なんか…胸のあたりに汗疹のように赤くなってるところがあるなぁーと思っていたんだけど、多分それから1年とか、長い間まだあって、気づいたらもう少し広がってシミみたいなアザみたいな感じで定着しちゃってきたように思えたので、不安になってついに調べたら、どうやら"癜風(でんぷう)"というものらしいのです。
カビが原因と書いてありなんか結構ショックでした…😟

さらに調べたら、Q&Aのサイトでどうやらクロマイ-N軟膏っていうのが抗真菌剤が入っていて、効くらしいということが分かり、薬局で買って塗ってみました。

そうすると、一年くらいずっとあったように思えたそのシミのようなものは、数日でどんどん薄くなり、綺麗になりました😳✨
2週間くらいを目安にとは書いてありましたが、2日くらいで効果は見えて、5日も続けたか分かりませんが、跡が見えなくなりました。
再発というのはあるらしいので、治ってからは意識的にその箇所はよく洗うようにしてます。
人によると思うのですが、私の経験談でした🙇

↓続きがあります。

1〜2ヶ月経った頃、なんとなく復活してしまい、今度は皮膚科へ行きました。
少し皮膚を擦ったものを顕微鏡で確認してもらうと、カビ菌がやはりいるとのこと。
今回処方されたのは(おそらくジェネリック医薬品で)テルビナフィン塩酸塩クリーム1%「トーワ」というもの。

こちらも、2〜3日塗っていると赤みの箇所がなくなりました。
また再発…とかは考えられるけど、また出てしまったらその都度塗り薬で対応するとのこと。

追記…2024/3 半年ほど経った今も再発ありません😃

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?