見出し画像

写真をポスターのようにおしゃれに飾ってみよう

写真を飾るといってもフォトフレームに入れる方法やフォトモービルでつるして飾る方法など、様々な方法がありますが

今回は、写真をポスターのように飾る方法を紹介します!
フォトフレームに入れずに、壁に直接飾るのでかっちりしすぎずカジュアルに飾れるのが良いところ!

上の写真は、下の記事でも紹介しているカメラのキタムラさんのラスタープリントを全紙サイズでプリントしていただきました。

フォトフレームに入れるのではなく直接、壁に貼っているのでラスタープリントの質感もしっかり表現可能!

ちなみに四隅を無印良品の「針が細い画鋲」で固定しています。

半透明なので、画鋲を上からさしていることはあまり目立ちません。
今回は画鋲を使いましたが、かわいいマスキングテープで四隅をとめてラフに飾るのも良さそうです。

またポスター風にした写真の選び方もこちらの記事で以前紹介しましたが、

風景が目立つ写真を選んでいます。大きく飾っても人物の主張が少ないのは写真選びのおかげです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!! お気持ちのかわりに下のツイートボタンから感想をシェアしていただけると嬉しいです♡