見出し画像

【イベントレポート】科学者に聞こう!SF映画のナゾ

みなさんの好きなSF作品は何ですか?

『スターウォーズ』シリーズ、『インターステラー』、『バックトゥーザフューチャー』、『ドラえもん』、『時をかける少女』、『2001年宇宙の旅』などなど色んな作品が挙がる人もいれば、あんまり思いつかないーなんて人もいるかもしれません

ですが、上記の作品たちで考えると「全部みたことない!」なんて人は少ないのではないでしょうか

そんな私たちの身近にあるSF作品ですが、冷静に考えると不思議なこともあります

例えば
・「本当にタイムスリップってできるの?」
・「機械が感情をもったみたいになってるけど、機械は感情を持てないでしょ」
・「過去を変えたら、未来はどうなっちゃうんだろう?」
・「大気中を超高速で移動している宇宙船はどうして燃えないの?」
などなどこんな疑問がわいたことありませんか?

こんなSF作品で気になるシーン、描写が科学的に正しいのか、実際ならどうなるかという疑問を解決するイベント「科学者に聞こう!SF映画のナゾ」を今回は紹介します!

✨科学者に聞こう!SF映画のナゾ 15分まとめ動画✨

後半にSF映画のナゾに対する怒涛の質疑応答もあり🎶

講師は公開中のSF映画「テネット」の科学監修としても知られる物理学者の山崎詩郎先生!

ロマンチック理数ナイトの視聴者の方にとってはもうおなじみですね

このイベントはそんな山崎先生と視聴者たちが音声とチャットで意見を交換しながら進んでいくイベントでした

イベントの内容について

「好きなSF映画は」や「ブラックホールが登場する映画といえば」、「タイムトラベルが登場する映画といえば」、「〇〇が登場する映画といえば」、「どの映画のどのシーンがナゾか数人のグループで話し合おう」、「科学者と一緒にその答えを考えよう」というような流れで進んでいきます

個人的にはイベントというと講演者が一方的に話を進めていくというようなイメージが強かったのですが、この対話型のイベントはとても活発に議論が飛び交っていてにぎやかで面白かったです!

オンライン化により誰でも気軽に質問できる超インタラクティブなイベント!

オンライン開催ということでチャット欄に意見を書くのですが、これにより実際に対面で意見を発表することに比べてハードルが下がり、普段手を挙げて発言するのに抵抗がある方でも気軽に参加できると思います!

ちょっと興味あるけどそこまで映画詳しくないしついてけるかな……なんて不安を抱いている方、全然問題ありませんよ!

私自身このイベントを通して「そんな作品があるんだ!」とか「そんなシーンあったけ、忘れちゃったな」なんてことばっかりでした笑

むしろ次に観たい作品や観返したい作品に出合えたこともこのイベントの一つの収穫になりました!

ドラえもんはSFの英才教育!?

突然なんですが、皆さん好きなドラえもんの道具はなんですか?

どこでもドア、タケコプター、スモールライト、タイムふろしきなどいろいろあると思います

これらは科学的に再現可能でしょうか、そもそもドラえもんは存在しうるのでしょうか?

などドラえもんにはさまざまなナゾが隠れています

日本に住んでいる私たちは小さなときから『ドラえもん』というSF作品に触れていてSFの英才教育を受けているといっても過言ではないかもしれません笑

実際、皆さんも小さい頃オリジナルのひみつ道具を考えたことなんてありませんでしたか?

私は小学生のときに絵の中に入れる道具なんてのを考えたりしていました笑

昔はただ作品を楽しむだけでしたが、大きくなった今だからこそドラえもんの道具や自分の考えた妄想を科学的に考えることができるんです!

つまり、妄想して楽しい、それを考察して楽しい!一度で二度おいしい!というような感じです!

今回のイベントも同様で、実際に作品を観て楽しんだあとのその先の面白さを教えてもらえるイベントになっています!

ドラえもんの道具の話でももちろんいいですし、他のお気に入りの作品でもいいのでぜひ気になる点を探しながら観てみてはいかがでしょうか

ちょっと気になる点が見つかった!そんなときにはぜひこのイベントを思い出してもらえたら嬉しいです!

今後の開催について

現時点で本イベントの次回開催は予定されていません

もし開催要望があれば、コメントいただければ講師と相談してみますね♪

10月にはクリストファー・ノーラン監督の傑作SF映画「インターステラ―」と劇場公開中の「TENET テネット」の解説イベントの開催が決まっています。

興味ある方は下記チケットページをチェックしてみてください(^^)

▼10/3(土)20時~オンライン開催

▼10/10(土)20時~オンライン開催

▼10/17(土)20時~オンライン開催

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?