見出し画像

プロフェッショナルモデルをロレックス正規店で購入する方法

-----------------------------------


目次
はじめに
1. 購入モデル
2. 購入理由
3. 店舗に行く際の服装やアクセサリー
4. 店舗に行く際は一人or複数?
5. 店舗での立ち振る舞いと店員とのトーク
6. 訪問日時
7. 訪問記録
8. 購入の時
9. ブレス調整回避
10. 番外編:抱き合わせ提案でレアモデルを狙う
11. 番外編2:男性より女性が有利?
最後に

--------------------------------------

はじめに

 現在、ロレックスのプロフェッショナルモデルの並行店での価格が上昇しています。

 正規店で購入して未使用の状態で買い取り店に持っていけば数十万単位で儲かるモデルが出てきています。

 そのような状況を知った人は「そんなに簡単に儲かるならロレックスに興味はないけど一度店舗に行ってみよう」と思うでしょう。
しかし大半の人は何回か店舗に通ってもお目当てのモデルはなくまた店員の対応もそっけないので諦めてしまいます。

 また以前からロレックスに興味があり自己使用目的で購入したいと思っている方もなかなか買えずに歯がゆい思いをしているのではないでしょうか。

 私も元々ロレックスに興味はありませんでしたがそのような状況を知って店舗に足を運びました。

 ただ、やみくもに店舗に行くのではなく事前に購入までのストーリーを考えました。
 その結果店舗に通い始めて45日間で下記の5本を購入することができました。

・116610LV サブマリーナー グリーン 2本
・116610LN サブマリーナー ブラック 1本
・116710LN GMTマスター2 ブラック 2本


 毎日通ったわけではありません。平均すれば週2日ほどです。ただその2日は朝から夕方まで店舗通いに使いました。

 訪問した店舗数は15店舗です。

※2019年冬から特定モデルの購入制限が始まりました。次々と同じ名義で購入することはできません。詳しくはロレックス正規店でご確認ください。


 この結果が出ている「購入までのストーリー」をまとめたのが「プロフェッショナルモデルをロレックス正規店で購入するための方法」になります。

 なお人気モデルを手に入れるストーリーは下記のパターンが多いです。

ここから先は

8,779字

¥ 9,990

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?