祐樹せつら(Yuuki Setsura)

東京大学院卒。経営者。投資家。英語塾「六単塾」塾長。アメリカに10年弱滞在。帰国子女。…

祐樹せつら(Yuuki Setsura)

東京大学院卒。経営者。投資家。英語塾「六単塾」塾長。アメリカに10年弱滞在。帰国子女。英語メルマガ著者(総読者数12万人)。詳しいプロフィール:http://bit.ly/3wxhsBw

マガジン

記事一覧

固定された記事

僕の自己紹介(プロフィール)

2022年8月。 noteについては前から知っていたのですが、なんとなく「noteで書くのもええやん」と思うようになり、それから2ヶ月かけてnoteを研究しました。 noteでの初記…

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.74:マインド

「マインド」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟心が豊かなら現実の豊かさもついてくる心が豊かなら人の成功を祝っ…

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.73:マインド

「マインド」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟自分の身に起きる問題は、すべて自分で解決できるこの世の中は自分…

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.72:株式投資

「株式投資」の基礎知識とノウハウを記事にしました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟富んだら贅沢に注意する歯止めがきかなくなるから。 バフェットの給与…

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.71:株式投資

「株式投資」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟投資で成功するには知的努力が必要投資は力仕事ではない。 人一倍…

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.70:株式投資

「株式投資」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟強力なブランド力のある企業に投資しようブランドとは、少し余分に…

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.69:株式投資

「株式投資」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟株を売っていいケースは3つ1.正しく選び抜いたつもりが間違って…

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.68:株式投資

「株式投資」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟株式投資の際は、自分が経営者と仮定して投資先の企業の知識を蓄え…

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.67:株式投資

「株式投資」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟バフェットの銘柄の判断基準1.株価がその企業の価値より安いか 2…

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.66:株式投資

「株式投資」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟中長期投資で損切りが続いた時の対策1.どうして失敗したのか考え…

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.65:お金

「お金」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟消費増税は国民の消費行動にブレーキをかけている消費増税で経済への悪…

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.64:お金

「お金」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟日本国の財政基盤はしっかりしている日本政府は各国に比べて資産が巨額…

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.63:お金

「お金」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟お金は循環させて止めないことが大事お金を循環させれば、お金がさらに…

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.62:税金

「税金」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟現在の日本は投資家天国かつ大企業天国現在の日本は投資家天国、大企業…

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.61:税金

「税金」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟日本を牛耳っているのは大企業財務省は「財政」と「徴税」という二大国…

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.60:税金

「税金」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟財務省は国家公務員の人事権を握っている国家公務員の人事は、財務省が…

固定された記事

僕の自己紹介(プロフィール)

2022年8月。 noteについては前から知っていたのですが、なんとなく「noteで書くのもええやん」と思うようになり、それから2ヶ月かけてnoteを研究しました。 noteでの初記事がこのプロフィール記事です。 ネットでは2005年頃から遊んできて、英語に関するノウハウやコンテンツを山のように作り続けてきました。 noteという世界を通して、またパワーアップした情報をお届けできればいいなと思っています。 僕の自己紹介記事になりますが、よろしければご覧ください。 🌟

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.74:マインド

「マインド」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟心が豊かなら現実の豊かさもついてくる心が豊かなら人の成功を祝ってあげられる。 小さなことでも今ある自分の幸せに感謝したり、できることからするようになる。 そして優しい人や笑顔の素敵な人は天にも周りの人にも好かれるから、運が回ってくる。 心が貧しいと天にも嫌われて運も回ってこない。 🌟どうにもならないことは悩んでも仕方ない自分で解決できるならとっくの昔に解決できている。 でも解

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.73:マインド

「マインド」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟自分の身に起きる問題は、すべて自分で解決できるこの世の中は自分で解決できない問題は起きないようになっている。 たとえば1年前、10年前にも悩みはあったはず。 でも今はその悩みを忘れていることがほとんどのはず。 問題がいつのまにか解決してしまっているから、忘れている。 🌟自分では手に負えない問題は取り組まなくてない困ったときに一番良くないことは、ひとりで悩み苦しむこと。 自分ひ

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.72:株式投資

「株式投資」の基礎知識とノウハウを記事にしました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟富んだら贅沢に注意する歯止めがきかなくなるから。 バフェットの給与はずっと年棒10万ドル。 散髪代は18ドル。 毎朝マクドナルドでクーポンも使う。 ただし本にはお金を惜しまず、1日の80%を読書で過ごす。 経営するバークシャー・ハザウェイ社の従業員は20数名。 事務所は質素で、経費は競合の250分の1。 🌟名誉や信用を築き上げることはお金を増やすより難しい名誉や信用は一瞬にして壊

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.71:株式投資

「株式投資」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟投資で成功するには知的努力が必要投資は力仕事ではない。 人一倍、情報を読み、考えなくてはならない。 投資はリスクの多寡が問題ではない。 どれだけの知的努力を注げるかこそが、利益の多寡を左右する。 たとえばバフェットは投資に多大な知的努力を注いでいる。 ビジネスや株式市場の記事、歴史、広告、ムーディーズ・マニュアルやスタンダード&プアーズ・マニュアルを何時間も読み続けた。 ムー

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.70:株式投資

「株式投資」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟強力なブランド力のある企業に投資しようブランドとは、少し余分に払っても買う価値があるもの。 たとえば大切な日には、値段が高くても名の知れた商品を買いたくなる。 このように強力なブランドがあるとライバルが勝てない競争力を生む。 🌟バフェットがコカ・コーラに投資する理由1.世界最強のブランド力がある。 2.値ごろな商品を提供している。 3.消費者の評判がいい。 4.1人当たりの消

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.69:株式投資

「株式投資」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟株を売っていいケースは3つ1.正しく選び抜いたつもりが間違っていた場合。 2.時代の変化とともに当初の条件を企業が満たせなくなった場合。 ただし、あわてふためいて売るほどのことはない。 3.投資先を乗り換える場合。 しかし目先の急成長株に目を奪われて、長期的利益を失ってはいけない。 🌟こんな「売り」はやってはいけない1.悲観的になって売り急ぐこと。 株式市場が低迷している

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.68:株式投資

「株式投資」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟株式投資の際は、自分が経営者と仮定して投資先の企業の知識を蓄えることこうした知識があればその企業の株を買うかどうかを短時間で判断できる。 5つか6つの業種について深い知識があればいい。 一業種ずつコツコツ勉強する。 目標は「経営陣よりも深い知識を持つ」こと。 🌟自己資金の25%以上のお金を借金してはならない今日の国家、企業、個人は多額の借金をしており、大きな利益を手にする手段

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.67:株式投資

「株式投資」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟バフェットの銘柄の判断基準1.株価がその企業の価値より安いか 2.その企業に優れた経営者がいるか 自分の判断が間違いないと確信できたなら割安な株を買う。 証券市場の気まぐれな相場の急騰や急落は無視していい。 割高と感じれば、周囲の人間がバブルの恩恵を受けても無視する。 🌟ビジネスは「一番手」を狙うこと二番手はリスクがある。 一番手に追従すると一番手が間違うと全て台無しになる

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.66:株式投資

「株式投資」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟中長期投資で損切りが続いた時の対策1.どうして失敗したのか考える。 2.その会社の株を買いたい理由を明確化する。 今後業績が伸びて株価が上がると考えるなら、この値段まで下がったら買おうと決める。 3.買ったら多少株価が上下しても持っている。 4.失敗を生かして戦略を工夫する。 🌟株主の立場では会社の自己資本比率は高くなくていい株主は会社には借金してでも先行投資して業績を

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.65:お金

「お金」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟消費増税は国民の消費行動にブレーキをかけている消費増税で経済への悪影響は避けられない。 これは数字で示されている。 消費税3%導入時: 実質成長率は6.4%⇒4.6%に下がった。 消費税3%⇒5%: 実質成長率は2.8%⇒0%に下がった。 消費税5%⇒8%: 実質成長率は2.6%⇒▲0.3%に下がった。 🌟消費増税の悪影響で景気は後退する消費増税の悪影響は、デフレからの完全

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.64:お金

「お金」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟日本国の財政基盤はしっかりしている日本政府は各国に比べて資産が巨額だから。 2022年時点の政府資産は723兆円。 これは世界でもトップクラスの金額であり、しかも換金可能な金融資産が50%以上も占める。 また政府の子会社には日銀の資産(580兆円)や特殊法人(官僚の天下り先、総額600兆円)がある。 🌟日本国の財政再建は達成されている(2017年の場合)政府負債は1221兆円だが

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.63:お金

「お金」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟お金は循環させて止めないことが大事お金を循環させれば、お金がさらにお金を生み出すようになる。 お金が社会で循環すれば国が豊かになる。 日本の成長が止まっているのは、個人や企業が意味もなくお金を貯めこんで流れをせき止めているのが原因。 🌟お金は便利な道具だが凶器にもなり得るお金は、包丁や自動車と同じように人間のために便利な道具。 しかし使い方を誤れば凶器にもなり得る。 といっても、

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.62:税金

「税金」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟現在の日本は投資家天国かつ大企業天国現在の日本は投資家天国、大企業天国と言える。 大企業と富裕層は税金が少なく、儲かるようになっている。 投資家と大企業にとって都合のよい税制が作られている。 この仕組みの裏には「経団連」の存在がある。 🌟経団連は政権と財界のオーナー経団連とは上場企業の経営者を中心に作られた会合。 約1500社が加盟し、経団連の会長は財界の首相と呼ばれる。 経団

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.61:税金

「税金」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟日本を牛耳っているのは大企業財務省は「財政」と「徴税」という二大国家権力を持っている。 そのキャリア官僚のほとんどは退職後に大企業に好待遇で天下っている。 実質的に彼らは大企業の手下になっている。 その結果、彼らキャリア官僚は日本の将来のためではなく、大企業に有利な政策ばかりを講じている。 日本の巨大な権力を持つ財務省を、大企業が牛耳っている。 🌟財務省キャリア官僚が天下る企業の

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.60:税金

「税金」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。 🌟財務省は国家公務員の人事権を握っている国家公務員の人事は、財務省が握っている。 具体的には下記の3つの組織を仕切っている。 1.給料関係 財務省主計局給与共済課 2.各省庁の人事 人事院給与局給与第二課 3.国家公務員の総合的な人事 総務省人事・恩給課 🌟総理が財務省寄りの考えになるのは当たり前なぜなら総理秘書官の「筆頭秘書官」は、財務省の指定席だから。 筆頭秘書官は総理に