見出し画像

錆戦日誌9・とあるレシピ

初ヒノデ・スシ

ヒノデは北北東~北東海域で獲れるウニの一種です。年末年始にかけて漁の最盛期を迎え、特に年明けに獲れたものは初ヒノデとして珍重されます。本日はその初ヒノデのスシのレシピをご紹介します。

材料:
ヒノデ(可食部) …… 100g

メシ      …… 200g
 ビネガー   …… 20g
 糖      …… 5g
 塩      …… 少々

ソイソース   …… 適量

未来傷跡希望連環祝福などの調味料をお好みで。

手順:
1. ビネガーに糖、塩を溶き、メシと混ぜ合わせます。
2. 器に1. のメシをよそい、その上にヒノデを盛りつけます。
3. ソイソースと、お好みの調味料をかけて完成です。

今年はジャンクテイマーの活動が激化したこともあり、ヒノデのみならず様々な物資、食料の流通量が減少してしまいました。こうした時だからこそ、危険な漁に臨む漁師の方々だけでなく、グレムリンテイマーの皆さんにも感謝を忘れてはいけませんね。



(※)霧のディスコードで「虚空領域にも初日の出ってあるのかな」という話題があったので。ひと月遅い、それはそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?