見出し画像

材料を送るスタンドをつくった1(失敗)

製品が台から取れなくなった。ああ、、、

画像1

何故こうなった

以前失敗したときの製品のズレ

画像2

この原因が、材料をプリンタに送り込むときに引っ張られたためだ。

なので手で材料をいれたら成功した。

画像3

ただ流石に出力中に手で材料を送り込むのはずっとここにいないといけないからしんどい。

それで考えたのがこれ

画像4

これでシュルシュル材料がまきとられる。

でもなんかスマートじゃない。
そこで見つけたのがこれ

画像5

これでクルクルいけると思い、作成を開始。

画像6

画像7

コロコロとフィラメントを繋げられるようなアタッチメントを作成。

しかし台からくっついてとれないのでこうなった。

画像8

台がないと次の部品がつくれない。

ので無理やり剥がそうとしたらこうなった。

画像9

さてどうするかな、、、




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?