見出し画像

スト6初心者脱出したい人向け攻略:対空のやり方いろいろ

こんにちは!
11平米の部屋に住む普通系Vtuberの六畳一間(ロクジョウカズマ)です。

今回はクラシック操作で「対空がでない!」とか「めくられると対空してもどっか飛んでくんだけど?!」という人向けに、僕が対空マシになった方法を紹介したいと思います。

主に昇龍拳対空の話になります。キャミィの様にキックボタンで対空技が出る人は変換しつつ見て下さい。
モダンの方は相手のいる方向に向かって技を出せば対空できるので、あまり問題にならないと思います。強い。

あとコマンドは1~9の番号で表します。
見方は
こちらの記事かテンキーを参照してみて下さい。5がニュートラル(真ん中)です。


そもそも対空とは

対空とは「相手のジャンプ攻撃を撃墜する」事です。
なので対空技は「ジャンプ攻撃を撃墜するのに長けた技」になります。
主にジャンプ攻撃に対する無敵がある必殺技or上方向に攻撃判定が強い技が対空技に当たります。たとえば

・リュウの昇龍拳
・ジュリの天穿輪
・マノンの2強P(しゃがみ強パンチ)
・JPの2強P(しゃがみ強パンチ)

などです。あと相手に合わせてこちらもジャンプ攻撃する空対空というのもありますが、今回は扱わないこととします(あまり知らない)
必殺技の場合はコマンドで623を入力する場合が多いです。ラシードやA.K.Iは例外的に236ですね。通常技対空の説もあります。

ジュリの場合は天穿輪に対空無敵があります。
通称グルグル。

対空用の必殺技は出始めに無敵が有るため、相手を引き付けて(攻撃が当たるギリギリのタイミングで)出せば基本的に一方的に勝つ様になっています。
通常技対空は無敵がないので、相手の技やタイミング次第で勝ったり負けたり、相打ちになったりすることがあります。

各キャラクターに一つは有ったりするので自分のキャラの対空技をしらべてみてください。

対空は出来た方がいいの?

これは現在プラチナ5(無事マスターに到達しました、ウオーア!)の僕の個人的な意見ですが「かなり出来たほうが良い」です。

天鬼ぷるるさんなどスト6から格ゲーを初めて数ヶ月でダイヤ到達している方を見ると、共通して「対空が出る」気がします。それくらいジャンプ攻撃をされることは危険性が高いことなんだなぁと思っています。

というのもジャンプ大攻撃→立ち大攻撃で始まるコンボはとても痛いです。補正値(コンボをつなげるにつれてダメージが下がる割合。ハメコ。さんの記事に詳しく書かれています)の関係で大攻撃を最初の方に当てるコンボはめちゃくちゃ痛いんです。

つまり相手のぴょんぴょんを咎める方法がないと「超ダメージチャンス」を何回も与えることになるんですね。逆に対空が出来ない相手には飛びまくると良いと思います。

最初は「相手の飛びは全部落とす!」というより「飛んだら落とすかもしれないけどいいのか?」くらいを目指すと良いと思います。”飛び”は脅しの道具じゃねぇんだ。

なぜ対空がでないのか

大まかに原因と対策を書いてみます。

  • 下がっている所に飛ばれて入力が間に合わない

    • 簡易入力で入力を早くするか、しゃがみ対空などで猶予を作りましょう

  • 下がっている所に飛ばれて相手の攻撃が表か裏(めくり)かわからない

    • ”飛ばれたら裏になる距離”をトレモで掴んで、「ここで飛ばれたら前に歩いてめくり昇竜」というような練習をしてみましょう

  • 地上戦やラッシュをケアしていたため飛びに意識を割いてなかった

    • 「壁際に追い込んだら絶対飛びは通さない」など場面や相手に合わせて飛びを見るポイントを決めましょう。

というわけで対空は距離感と意識が大切です。コンボと一緒でそのうち見ないでも出るようになるらしいです。ホントかぁ?

昇龍拳対空の入力方法の種類

対空を出したいけど623なんて直ぐに入力できないだろ!いい加減にしろ!!!と思いませんか。ワイトもそう思います。

実は昇龍拳の入力方法には何種類かあります。
簡易入力と言って、説明書以外の入力方法で出す方法です。
とりあえず知っている限りの昇龍拳です(他にもあるかも)

昇龍拳(対空必殺技)の入力種類

  • 623P

    • 普通です

  • 323P

    • 右下と下を”擦る”(連打する)イメージです

      • しゃがみ状態から出るのでジャンプ攻撃が当たるまで若干の猶予が有りギリギリまで引きつけられます

  • 636P

    • 前に進みながら出す時です

  • 628順番に押しっぱなし+P(レバーレス限定)

    • めちゃくちゃ早く入力できます

簡易入力の仕組み

スト6の必殺技は「ある程度の方向要素をこの順番で満たせばOK!」という形で決まっているので必ず説明書通りに入力する必要は無いんですね。

最後の入力は前と後ろのような「相反する方向が同時にONになるとニュートラル判定になる」というのを利用して636を入力しています。レバーレス(方向キーがボタンになってるコントローラ)じゃないと入力できないですね。

僕はジュリ使いで636Pを使っています。
失敗しても2中Pになる可能性が高く、ジュリの2中Pが割りと対空できるんで保険をかけてる感じです。

奥義、振り向き昇竜について

クラシック対空必殺技最大の奥義が振り向き昇竜です。

これはめくり攻撃(前から飛んできて後ろ側に当たる攻撃、成功すると画面にCROSSUPと表記が出ます)など、頭を飛び越す相手に対する対空です。

画面端で相手が飛び越して来た時、対空技が後ろ方向ではなく前に出て大ハズレ、着地にとんでもないダメージを食らったことは有りませんか?

起き上がりにめくり技を出され続けて頭にきたことは有りませんか?

タイミングが早かったのか?とずっと思ってたんですが、実は入力方法があるんです!どっかに書いておいてくれ!!

めくりフライングボディプレスハメ
画像だけで頭にきますね

振り向き昇竜の入力種類

  • 2+3131・・・+P(通称ガチャ昇竜)

    • 右下と左下を擦るイメージです

    • 実際は座り(下を押す)ながら右下と左下をガチャガチャやって、飛び越されたタイミングで相手のいる方向とパンチを押して出します

  • 63214P(逆ヨガ)

    • 前から後にグルッと回すいわゆる”逆ヨガ”です

    • 実際は前を入力してくぐりつつ、飛び越されたタイミングで後ろにグルッと回してパンチを押して出します

振り向き昇竜の仕組み

入力に後ろの要素が入っていますね。これは「相手が頭を飛び越した瞬間入力が逆になる」ためです。仕組みとしては

  1. 相手が飛ぶ

  2. 6を押す

  3. 相手が頭を飛び越して入力が逆になる

  4. 23が逆になり21になる

  5. 全体で見ると621Pで昇龍拳の完成!

これで後ろに向かって昇龍拳が出ます。
これに前項の簡易入力を当てはめることで振り向き昇竜の入力にいくつか種類ができます。
例えば”63214”と入力することで”621”の条件を全て満たすので、昇竜拳が出るわけです。

振り向き昇竜入力の利点

「相手が飛び越えたら421Pで入力したら良くない?」と思うところもありますが

  • 飛び越える前に入力が始まってるので間に合いやすい

  • 微妙な距離でも前を入力してくぐることでめくり攻撃を確定させることができる

という利点があります。
ただ結構な難易度なので状況によっては素直にガードするのも有りです。
相手を画面端に追い詰めている時はこちらもジャンプ攻撃で相手を落とす”空対空”がベストの説もあります(バックジャンプ攻撃で相手を端から逃さないように頑張ろうの意)

終わりに

最大奥義振り向き昇竜はタイミングもあるのでちょっと難しいんですが、あの後ろに飛んでくるバッタを駆除するためにぜひ練習してみて下さい。
プロの方も動画を出されていたりするのでぜひ。

対空の練習方法は前の記事に書いたので、よければそちらも見てみて下さい。

みなさんのSF6ライフに幸のあらんことを。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?