見出し画像

イリジウム??

僕の手元にNGKのイリジウムスパークプラグが4本あります。
CBを購入した時に元々これが取り付けられていました。

いつこのプラグが取り付けられて、どのくらいの距離を走っていたのかわからないので、ひとまず標準のスパークプラグに取り換えました。
標準品なのでDPR8EA-9です。
イリジウムはDPR8EIX-9です。

ここからが問題なのです。
このイリジウムプラグをもう一度使い続けるべきか?
プラグが標準ものからイリジウムに変わったら何か変わるのか?

で悩んでおります。
実際、イリジウムのまましばらく走った上で標準品に換えたけど、差がわからないというか、何も変化を感じないのです。
だったら標準品のままで良いんじゃないかと思っていたりしまして。

イリジウム、使うべきかやめるべきか・・・?

CB購入時に使われていたスパークプラグ
買うと高いんですよね・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?