見出し画像

この年齢でバイク乗りは変態(笑)

今日一緒に走ったモトグッチ。
このマシンのオーナーと昼食しながらの雑談で出た話。
何しろ年齢が同じと言っていいくらい近いのでまぁ、話が合うこと合うこと・・・。
お互いに還暦を過ぎて間もない年齢ですから(笑)

最近はリターンライダーが流行ってまして、僕もこのオーナーもリターン組です。
なるほど、なるほど、お互いにリターンだったんですねぇぇ
なんだぁ、頭がおかしいの、僕だけじゃなかったんだぁ
ってなわけで、この年代、この年齢でリターンするなんて、普通じゃない、まともじゃない、更にはヘンタイだとう結論です(笑)

そりゃぁそうですよ。
夏は暑い、ただでさえ茹だるような暑さの中、アスファルトの照り返し、エンジンの排熱が追い打ちをかけます。
虫が飛んでいるので、バイクで帰宅するとウェアもヘルメットも吐き気に襲われるほどたくさんの虫がこびりついてます。(モトグッチオーナー談)
それでも冷房バリバリ効いた車よりもバイクの方がいいなんて、まともな奴の考えることじゃぁありません。
寒ければ寒いで凍えてもやっぱりバイクの方が良いとか。。。
僕は前面的に同意、まったく異論はありません。
こんな人、まともなわけがありません。
結局、バイク乗りはヘンタイということで、そのくくりに入れていただけたわけです。

ちなみに、今日一緒に走っていただいたBMW1250 RTのオーナー、僕と同じ年齢です。
言葉からも表情からも、走ることが楽しくてしょうがないという空気がにじみでておりました。
やっぱりこのオジ様もヘンタイってことですね(笑)

想像するところ、やっぱりこの年齢でバイク好きだという人々は、世の中の常識人、平凡な人、平均的な人々というくくりの中に決して入ることはないのでしょう。
でもそれで良いのです。
喜んでヘンタイとして生きていきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?