ろくべえ

jazzとトマトが好きな昭和女子 還暦過ぎて山散策を始めた 『山ん女』達のメンバーの1人

ろくべえ

jazzとトマトが好きな昭和女子 還暦過ぎて山散策を始めた 『山ん女』達のメンバーの1人

マガジン

  • 山ん女

    山々の麓で過ごす高齢者、山ん女たちです。 仕事、家事、子育て、孫守り、畑仕事の合間を縫って 山々を散策 65歳の山ん女達が、山の景色を紹介

最近の記事

梅雨明け☀️ リフォーム⑤

いつもの森林研究所の朝 ウオーキングで見つけたのは オオバギボウシ 梅雨明けて リフォームも完了✅ 懸案のキッチンは、 対面式から 北向きI型に 真ん中動線になり、 ダイニングへ 行き来がしやすく なりました。 食器棚は処分したので 大工さんが棚を 造ってくださり 引き出しに 何をどう? 入れるか、、、 33年の間に染みついた、 身体の動きや癖を 少々 変えなくては

    • 山ん女 大山へ

      今シーズン前半の目標は 大山登山 4人の体調と天気☁️を考えて  六合目で判断 さすが、百名山の眺め peakを見たい❣️ 6合目から8合目が難所⚡️ 汗💦ダクダク この板張り(目下工事中) まで来たら もう少しのはず、、、 大山 山小屋  半分、青い peak登頂記念の印 飲みたかった 大山 山小屋エスプレッソ珈琲☕︎ 沸点低め イワカガミの群生✨ こんな根こそぎの木、 あった? 下山は体力がきつい😓シニア山ん女 下へ、下へ、、、 口数が減ってきます。

      • 工事開始 リフォーム④

        紫陽花咲く6月 リフォーム工事が始まりました。 ここまで来るのに 家中の家具やら、荷物?やらの 片付け、廃棄に ほとほと疲れ切った シニア夫婦です。 10年後だったら、 できないだろ、なぁ、、、 軽トラ2台分の粗大ゴミを クリーンセンターへ 週1のゴミ捨ては、 何袋運んだか 数えきれない。 初日早朝 家具の移動をしていただき はじめに、 土木工事の方々が お風呂、キッチンを壊して 唯一取り払えるだけの壁を 取り払いました。 33年前の両開き窓は 縦すべり窓に 同じ景

        • 那岐〜滝山へ

          縦走はあまりしたことない、 山ん女ですが、 滝山へ行くには、 那岐山から 稜線3キロ 那岐山麓は田植え完了ですね。 稜線の風が強く3キロが長い⚡️ 振り返ると 那岐山が遠い 再び、 那岐山へ 3キロ 戻り、、、 那岐トレイルに参加する方に 出会う。 『最高齢で参加するんで練習です。』 『すご〜い!がんばってください。』 那岐小屋に戻って 滝山を振り返る。 山ん女 目標の大山が うっすらと、、、 標高差800➕アルファ 6キロの稜線歩き 30,000歩越えは 初めての

        梅雨明け☀️ リフォーム⑤

        マガジン

        • 山ん女
          14本

        記事

          少し休んで行かない?

          岡山県最高峰後山の近くの 駒の尾山 ここから、 稜線歩いて後山トレイルが 魅力ですが、、、 今回は、 駒の尾山登山口(兵庫県側)にある、 ヤマシャクヤクが お目当てです❣️ 登山口から、20分 この看板を目印に ヤマシャクヤクを探します。 ヤマシャクヤクが 群生しているところは 湿地帯 咲き始めの ヤマシャクヤクを 見つけました❣️ 少しずつ 開きはじめ、、。 三日ほどで、 花びらが散ります。 湿地帯の、沼地を歩きながら ヤマシャクヤクを愛でる。 今年は も

          少し休んで行かない?

          お祝いに

          今日は、 誕生日🎂 いよいよ高齢者の仲間入り 今年も この頃になると 蛍が庭へ 誕生日🎂のお祝いに やって来ます。 田舎だから、 田んぼに水が入ると 蛍が飛び交うのです。✨ 少し離れた山沿いの 深い溝の横の小道は、 蛍ロード 孫たちと 夜の散歩でにぎわいます。 孫娘の作った ミニカップケーキも お祝いです。 92歳の叔母からは、 フキの佃煮、畑で採れた玉ねぎと、 『65歳おめでとう まだまだ若いね』 って言うメールが届きました。 ポイントに弱いおばちゃま達は、

          塩釜名泉から 中蒜山へ 

          標高差650mの中蒜山へ ちょっとずつ、 百名山大山 目標達成のための 急登中蒜山1122mへ 名泉塩釜の水が流れ落ちる音を 左に中蒜山(なかひるぜん)の登山口 中蒜山の麓には すでに花はなく、、、 出迎えてくれたのは、 この釣鐘スイセンだけ 稜線なく ずっと急登を上って 6合目を過ぎて しんどくなったころ、 迎えてくれた花 7合目 白いイワカガミ✨ 葉っぱが鏡のようだから、 岩カガミ 8合目から9合目は、 1番の関所 蒜山の黒ボコ岩肌 朝方までの雨で ツルツル⚡

          塩釜名泉から 中蒜山へ 

          広戸ケ仙 第三展望台

          目ざすは、大山(だいせん)の山ん女達です。 急登登山を2回、 ロングトレイルを1回登山したら、 身体が慣れてくるかな、と。 第二展望台と同じ高さの 山形仙 広戸ケ仙(ヒロドガセン)は、 稜線なく、 下りたり上がったりがあまりなく、 上るだけ、、、 花も少ないけど、、、 足元をよく見る👀と、 見慣れない花が、、、 ヒトリシズカって 言うわりに、 さわがしい 『ここにも』 山ん女の1人が指差した花 私の中では、新種❣️ 前に高くそびえるのは、 那岐三山の一つ 滝山

          広戸ケ仙 第三展望台

          キッチン リフォーム③

          シニアリフォームで デザイン設計事務所の門をくぐって かなり時間を取った キッチンのカタチ I型に決まっても さらに決めること、 多し、、、 ❶シンクのと作業台の幅 ❷食洗機必要か? ❸各キャビネットの使用 ❹壁パネル ❺電磁調理器 ❻レンジフード ❼水栓 ❽扉カラーと取手 ❾ワークトップ ➓整水器 などなど、、、 近くのキッチンショールームに 何度も通いましたが、、、 最後は どっちでもいーかと、 混乱😵‍💫 ❶シンクを広げると作業台の幅が狭くなる。 シンクを端に移

          キッチン リフォーム③

          山ん女 泉山へ

          春になると 花咲く山々への登山が 楽しみ😊 ウバユリ 黄色のスミレ まだ茎が伸びてない ショウジョウバカマ 黄砂で いつもは左端に見える大山が見えない🫥 天気は良いけど 曇り☁️ 泉山から、 中央峰まで 遠くは見えないけど、 足下の花達に 逢えました。 いつもの “泉山” 岡山県北 鏡野町に位置する、 いずみがせん 標高1,209m 湯原奥津県立自然公園内 末菅峠(853m)より、 登山 手入れは 完璧です。

          山ん女 泉山へ

          取れない壁  リフォーム②

          シニアのリフォーム 33年住んだ家を 温かい住まいにすることが 目標なんだけど、、、 タイルの寒いお風呂は、 ユニットバスで温かく♨️ サッシは二重窓に 床は、、、 ここまではスムーズ 残るはキッチン ぐるりと大まわりになる、 対面式キッチンを 壁を取り払って オープンにしたいが希望❣️ しかし、 絶妙な位置に取れない壁 3つ! L型キッチンを いろいろと 設計してもらった のだけれど、 食洗機を入れると L型は大きくなり、、、 しかし、 シニアに大きなキッチンは不要💦 家

          取れない壁  リフォーム②

          この時期にどうしても逢いたい花 バイカオウレン✨ 小さいけど 凛とした表情が素敵❣️

          この時期にどうしても逢いたい花 バイカオウレン✨ 小さいけど 凛とした表情が素敵❣️

          取れない壁  リフォーム①

          築33年目! やっと、 リフォーム気分になる。 65歳目前 いよいよ高齢者 お風呂はタイル 壁は落書きいっぱい 猫の引っ掻き 柱の傷は 3人の子と孫たちの背比べ 何だかな、、、 ついこないだ 建てたような感じ なんて 感傷に浸っていたら、 このまま なんで、 リフォームに踏み切ったのは、 歳のせい 寒い家 少しでも 温かくが 第一目標 でも! 取れない壁が いっぱいです。 リフォームできるの? 高齢者シニアの 悪あがき、、、 いえ、 シニアの暮し方 いっぱい書いて書

          取れない壁  リフォーム①

          イワウチワの言われ  山ん女山歩き 春の山は花いっぱい

          この時期 岡山県北高清水トレイル 伯州山近くに見られる、 イワウチワに逢いに行った山ん女 白くにも見えて イワウチワ群生地として、 県外からバスで、車で、、、 赤和瀬駐車場🅿️が第二🅿️まで いっぱい 伯州山から丸山まで あちこちに イワウチワの葉っぱが うちわの形から イワウチワの言われ イワウチワ群生地近く イワナシも 梨(なし)の薫りから、 イワナシ 花はまだ イワカガミの葉っぱが 鏡のようにピカピカ✨ イワカガミの言われ 鳥取県倉吉市が見えます。 遠く

          イワウチワの言われ  山ん女山歩き 春の山は花いっぱい

          袴ケ仙

          袴ケ仙(はかまがせん) 標高930m 杉の木の間を抜けて 紙幣になると言う ミツマタ群生を見て 袴ケ仙ピークへ 岡山県最高峰 後山や 那岐山を 眺める。 袴ケ仙は二つのお山の真ん中 いつもは、 ひっそりとしているピークが ミツマタ開花して 人だかり 古代文字が書かれてあると言う 烏帽子岩を見ながら 下山

          初恋公園 カタクリ

          今年は様々な花の開花が遅い🙁 遅いけど、、、 花言葉 初恋にちなんだ 町内にある、 初恋公園へ この花に 光は欠かせない まだまだ咲き始めたばかり、、、 蕾が多いなぁ もう一度 会いに来ますネ

          初恋公園 カタクリ