見出し画像

【#マイクラと私】私がマインクラフトをやると必ず海に大穴が空く【#マイクラ体験記】

前書き

この記事は、「#マイクラと私」 コンテスト期間中に書こうと思っていた記事ですが、間に合わなかったのでそのまま凍結していた記事です。
今回、#noteフェス 企画の一つ、「マイクラでつくる理想の街」に参加することになったので、私が過去にマイクラでどういったものを作っていたのかを伝える機会になると思い、加筆修正して公開することとしました。

「マイクラでつくる理想の街」で作った建物の記事はこちらをどうぞ

ーー前書きここまでーー


皆さんがマインクラフトで新ワールドを作った時、必ずやる行動は何だろうか?大規模な畑を作る人、とりあえずぱっぱとエンダードラゴンを倒してくる人、トラップタワー作りが欠かせない人、千差万別だろう。

私の場合は、大穴を掘ることである。それも海に。

なぜこんな大穴を掘るのか?正直に言って自分でもよくわからない
最初にやった時は他人がやらなさそうなことをやってみよう!と思ったのは確かなのであるが、何故毎回大穴が空くようになったのかはよくわからない
そして大穴を開けて何をするのかというと、何もしない。
ただ大穴を開けて達成感に浸っているだけである。
なお、この記事のトップに使っている画像は日付を見ると2014年のものであった。昔からこんなことをやっていた。

いまでもこんな大穴作っている人は見かけないので、この記事ではその作り方を紹介しておく。
全く役に立つとは思わないが。

作り方

まずは下準備として、を大量に掘っておく。
そのうち一部はかまどにいれ、ガラスにしておく。

画像1

その後、海の適当なところでガラスを積み、円を作る。
その中を掘った砂でうめ、水を抜く

画像2

水を抜いた後はこのようになる。
あとはつるはしで座標y5までひたすら掘る
何故y5なのかというと、岩盤ブロックが出てくるからである。これ以下は掘れないのでここまでだ。
なおy5まで掘ろうとすると、耐久Ⅲが付いたダイヤモンドのつるはしを数本使いつぶすことになるため、エンチャントもできるようになっておいたほうがいいだろう。

画像3

そして掘り終わった結果がこの画像である。
この後の作業はその時の気分による。

画像4

場合によってはこのように螺旋階段をつけたり

画像5

そのまま天高くそびえたつ塔を作ったりすることもある。

まぁこんなことを昔からやっているのである。
そして今でもやっている。

上記ツイートのときは、この後地下に掘った大空洞とつなげてみた。

一心不乱に掘るというのもなかなか楽しいものだ。

マインクラフトで一風変わった楽しみ方をしてみたいという方は、やってみてほしい。

いただいたサポートは、何かしらのゲーム購入に使わせていただきます!