note_ノート_記事見出し画像_アイキャッチ

地方住みアラフォーが「オンライン同窓会」してみた話①

四国に嫁に来て今年で10年。学生時代の友人は全国に散り散りになってしまった。子育てと家事で一日がおわっていく。そんな地方住みのアラフォーが、「オンライン同窓会」をしてみた話。


年賀状のコメントで「いつか集まりたいね」を毎年大量にもらい、毎年自分も「また集まりたいね」と書くこと、10年。

「また、いつか」って「いつ」なんだろう?
全国バラバラに住んでいる仲間が、子育て中に、どこかの県に集まるのはかなり難しい。(出来なくはないがかなり億劫ではある。)

集まろうとするから難しいんだ。
みんなで会話ができたらそれでいい。
オンラインでやってみよう。と思ったのがはじまり。

「オンライン同窓会しようよ!」と伝えたいのに

小学校から大学までの友人たちにFacebookの投稿で呼び掛けてみた。
いくらか反応してくれたものの、メインの反応は「オンライン同窓会っていいね!」というもので、「私とやってみよう」という声は少数。

そもそも、ターゲットである同窓生がFacebook上にそんなにいないのだ。
みんなでmixiをやっていたあの頃がなつかしい。
最近は携帯にメール送っても読んでもらえるのか不明だし、SNSだけでも何種類もあり、どこに投稿すれば同窓生に一斉に連絡できるのか、スタートから悩まされる。

一人づつLINEで誘う

仕方ない。面倒くさいけど、一人づつ声をかけるしかない。

ということで、まずは一番連絡がつきそうな
「大学の学科の女子」をターゲットに設定。
女子にしぼったのは、「スッピン&部屋着」でも参加しやすいように配慮してみたからである。

LINEを知っている数名に
「オンライン同窓会をしよう。
ほかに連絡先知っている人がいたら教えて」
を繰り返し、なんとか女子10名くらいと連絡がとれ(学科の女子は全部で15人くらい)、個別に予定を聞き、日程と時間を決定。

誘う時点で伝えたこと

・オンライン同窓会をしよう
・パソコンかスマホがあればできる
・みんなで同時にするテレビ電話のようなもの
・無料
・21:00から二時間くらい開催するので、途中参加、途中退室、画面オフでの参加も可能
・好きな飲み物片手にみんなで久しぶりにおしゃべりしよう


オンラインでのツールはzoomを使用。

わたし個人は何度か使ったことがあり、ミーティングを予約したりくらいならなんとかできる程度。

参加者のみんなはzoomって何?状態で、
ツールに対する不安は何人かある様子。
事前に数人と接続等確認した。
わたし含め全員無料会員。

日時が決まってから開催までに伝えたこと
・zoomはパソコンかスマホが使えればできるけど、できたらパソコンからアクセスしてほしい。(みんなの顔が見やすいので)
・事前にzoomにアクセスしてみてほしい。不安な人は事前に練習で私と会話してみよう。
・当日のURLを送付。

ちなみに、みんなと連絡がとれたからといって、いきなり参加者のLINEグループをつくるのはお勧めしない。
全員が全員と今も仲がよいかわからないし、
当時のことだってそれぞれの人間関係はよくわからない。
「オンラインで会話するくらいならいいけど、連絡先は知られたくない」っていう相手がいるかもしれない。
個別に確認とってからグループへ招待した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?