マガジンのカバー画像

思い立って資格を取るまでのお話

40
憧れていたけどずっと諦めていた、とある資格。受験資格があるとわかり、その資格を取ろう!と思った私、ロコたろう。思い立った2021年4月から一次合格の2022年6月までは思い出しな… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

保育士ママの1日

この半年のこと 別のマガジンで公開していますが、保育士証が届いた後、縁あって保育園で働く…

ロコたろう
9か月前
5

思い立って資格を取るまでのお話(33)

 途中おまけをはさみながら、これまで32本(おまけを入れて38本)投稿してきたこの連載は、今回…

1

思い立って資格を取るまでのお話(32)

合格してから  とりあえず、今はこの結果を受けてほっと一安心。ずっと「いつかは取りたい」…

5

思い立って資格を取るまでのお話(31)

告白、周囲の反応周囲の反応  保育士と名乗ることができるのは都道府県知事へ登録手続きをし…

4

思い立って資格を取るまでのお話(30)

そして、最終結果 2022年8月8日。今日から、保育士試験の結果が送付される。  筆記試験に…

1

【おまけ】思い立って資格を取るまでのお話

ちょっと時間が経ってからの、筆記試験振り返り 実技試験も終わって、ぽっかり穴があいちゃっ…

2

【おまけ】思い立って資格を取るまでのお話

ここまでかかった費用 今回保育士試験を受けるにあたって、どのぐらいの費用がかかったか。おおよそではありますが、公表したいと思います。なお、この金額は「あくまで私の場合」かつ「試験1回分」です(書いた日は、まだ実技試験結果到着前のため)。場合によってはそろえる書類が異なりますし、そうなると当然、それらを取り寄せる費用も異なってきます。試験が2回以上にまたがる場合は、費用も科目数に関係なくその都度同額かかることになります。あくまで一例としてとらえてください。また、位がそろっていな

思い立って資格を取るまでのお話(29)

 10月後半にバタバタと予定が入っていたため、投稿間隔が少々開きました。投稿はいよいよ、20…

【おまけ】思い立って資格を取るまでのお話

「造形」の練習過程 いつも、お読みいただきましてありがとうございます。  少々長い投稿に…

思い立って資格を取るまでのお話(28)

すっかり忘れてたあいつここにきての!!  試験まで期日も迫った、ある日。いつもどおりお迎…

1

思い立って資格を取るまでのお話(27)

コツをつかんだら楽しくなった やはり「言語」に比べて「造形」のほうが練習に時間を使ってい…

思い立って資格を取るまでのお話(26)

ひたすら練習あるのみ実技試験  筆記試験の全科目合格がわかったので、ここから約4週間は実…

4

思い立って資格を取るまでのお話(25)

そして運命の日届いた通知  6月某日。ここまで自己採点はしなかった。ホームページ上で解答…

2

【おまけ】思い立って資格を取るまでのお話

ちょっと女の子のお話あれ、来ない?  実はちょうど筆記試験1週間前ぐらいが、私の生理周期とぶつかる時でした。  1週間前なら問題ないじゃん、と思われるかもしれませんが、生理前後や生理中の体調や気分の変化というのは、本当に人それぞれ。私の場合、高校時代は友人がしんどいと言っている横で「何でそんなにしんどいの? 本当は言うほどしんどくないんじゃない?」とか言ってのけるぐらいで、逆に友人が楽になったと言い出したぐらいからがしんどくなり、今ではこれに台風などの強力低気圧が追い討ちを