考える功罪

思索に没頭する

一見見る人によってはすごくお洒落で、そのミステリアスな雰囲気に惹かれ、ファッショナブルに見えることもあるだろう。


ただ、本当にこのままでいいのか。


考えること、殊に理性的に考えることは今時は好ましい所作であるとみなされるだろうが、その行為そのものの効能は果たしていかがなものだろうか。


考えれば考えるほど脳に情報を詰め込んでしまって。それが疲労になってしまう、ということはないのだろうか。


考えすぎ、色々な弊害がある気がします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?