SNSよりオンラインゲームに力を入れてみる実験

どうも、みなさんろっきーです。

今日でnote更新、8日目?9日目?です。目指せ21日目!(中途半端!)

最近のろっきーの中でワクワクポイントなのですが、それがオンラインゲーム配信です。やってみると魅せる難しさを痛感しますね(笑)

誰得情報をお伝えするとこんな感じです。

<ロッキーゲーム実況への道>
・ずっと花江夏樹さんやリモーネ先生、ビントロールのゲーム実況を見てて楽しむ(見る専)
・フォートナイトをR藤本さんとアイデンティティさんの配信を見て、実際ちょっとやってみる。(オンライン上でぼこぼこにされるw)
・マイクラダンジョンズをひとりでやっていた(一緒にやる友達がいないから…涙)
・いざ配信をしてみると、2日間で2人のいっしょにやるお友達ができた!!!(みさちゃさんとたけるさん)

で、これって結構革命的だな、なんて思ったんです。

どういうことかというと、(あ、ちなみにそんなにビジネス関係ないです)
人となりをなんとなく知ったうえでロッキーを知ってくれるうえに共同作業できる
ということなんです。

ろっきーの配信では、顔をたまに出したり、最低限、声は出している状態なのですが、これってSNS(おもに文字だけor顔だけ)よりも圧倒的に親近感が湧く気がするんです。

ちなみにろっきー自身、みさちゃさんとたけるさんにめちゃくちゃ好印象です!

印象値をあえて可視化するなら、こんな感じな気がします。
・SNSの相互フォロー程度:1
・声を聴いたことがある:5
・しゃべっているところを動画で見たことがある:10
・zoomなどで、顔を見ながら話したことがある:30
・いっしょに同じ目的のなにかをやったことがある:50

しかも、ゲームってのがいいんですよね!
対面やzoomのとき、(なに話したらいいんだ…興味ないぞ)って思っちゃうときありません???なので、声と顔って、好印象ならいいんですが、普通やそれ以下の印象だった場合、もうこれ以上時間を共有するのしんどいって思っちゃうときがあります。(少なくともぼくはある)

そんなとき、ゲームという共通の敵がいて、一緒に倒しに行く、そして、そんなにそれに興味ない(ここ表現難しいんですけど、「重くない」的な意味合いです)。これってちょうどいいんです!研修やワークショップだと、さっきの対面やzoomのときの負が起こります。

ということで、もしかしたらゲームってめちゃくちゃ人脈を広げられるんじゃないか!?と思ったろっきーでした!

よし!1000文字ぃぃいいい!!

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?