見出し画像

心身の健康状態が上向きになった、この1年間の取り組み①


3月がスタートしました。
2人目の育児休暇から仕事に復帰して、そろそろ一年になろうとしています。

怒涛の1年間でした、ほんと、毎日必死に、ギリギリに生きてきた感じでした。

子どもはすぐ体調を崩し、コロナ、インフル、溶連菌や手足口病などなど、次々と訪れる病気たちとの闘い。
仕事はうまく行かないし、毎日落ち込んでばかり。

育休中よりも、人生って何?幸せって何?と考えるようになりました。

ざっくりと言えば、この1年間でいろいろと情報を得て、生き方や生活習慣を見直すようになりました。
結果として、心身の状態はかなり良くなった、というおまけがついてきました。
何をしてきたのか、1年間を振り返りまとめます。

まずこの記事は、①細かく目標を立てる、をまとめます。

①人生目標を細かく立てる


[大目標]

死ぬまであと◯◯年。健康に活動できるのはあと◯◯年。何歳で◯◯をする、したい。を文字化。
目標100個。
初めはなかなか100個も書けなかったけど、1人でじっくり考える時間を持つと、大きいこと小さいこと、けっこういろいろやりたいことってあるなぁと気づいてくるものです。

⬛︎例「中学・高校生になった娘たちとアルプス縦走したい(自分が50〜55歳)」

旦那はもともと体力がなく、インドア派なので、アッシーくんに徹してもらおうと思っています笑

[中目標]


⬛︎例「病気をしない。山に登れる体を維持する」

じゃあ、せめて50歳まで、今の体力や体型を維持し、大きな病気をしないようにしなくては…
毎日続けられる運動習慣をつける、週末には山登り行く、など、具体的な方針を考えます。

[小目標]

ランニングや山登りの習慣をつける。

⬛︎例「ランニング3kmを週2-5日続ける」
「1日5000歩以上歩く」
便利な世の中、苦しいことも楽しく続けられるアプリやサービスがたくさんあります。
私が使っているスマートウォッチに連動する、「HUAWAIヘルスケア」のアプリをインストールし、走った距離の記録をしています。
これまで累積200km走ってきたんか〜神戸から名古屋まで行ける計算やな〜、とか、ニヤニヤします。

「楽天ヘルスケア」も、1日5000歩歩く(走る)と、翌日にポイントがもらえるくじが必ず引けます。

こんな感じで、
大目標→中目標→小目標と細かく設定して、忙しい毎日の生活の中でも小さな目標達成ができるようにしました。
もともと自己肯定感が低い自分にとって、どんな小さなことでも目標達成することによって、少し自信が得られる実感がありました。

心身の健康状態が上向きになったこと、また②③の記事でまとめたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
今日もよい一日になりますように…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?