見出し画像

【自問自答ファッション】コンセプト探し⓵私のキーワード

こんばんは、MARUです。
記事の下書きがいっぱいできたので、
金曜更新から火・金更新に変更してみました☆

さて、自問自答ガールズの皆さん。
いつも素敵な記事読ませていただき有難うございます!
そして、自問自答ファッションをご存じでない皆さん。
自問自答ファッションとは何か簡単にご説明。

自問自答ファッションとは、スタイリストのあきやあさみ先生が提唱した
「自分に向き合い、自問自答を繰り返すことでコンセプトを見つけ出し、着ているものを制服化するという哲学・営み」です。

MARUの理解

ですのでコンセプト探しはとても重要!!!

今回からあきや先生の書籍『一年3セットの服で生きる 「制服化」という最高の方法』をベースに自分のコンセプト探しを始めてみたいと思います!

☆もらったら嬉しい誉め言葉
⓵仕事早い
ニーズに応えられたら嬉しいなと思って頑張ってるって側面はあります。でも基本は心配性なので締め切りギリギリまで引っ張るのが怖くて、依頼受けたらすぐ処理してしまうってだけwそう、私はビビりなのです><
裏を返せばすぐ始めてしまう行動力があります!

⓶面白い 
動きがちょこまかとしててチャップリンっぽいそうです。あと冗談を言ったり、変顔をしたり、突然歌いだしたりします。

⓷可愛い 
夫から。女性的な丸みと柔らかさや、手とか足のパーツの小ささが、夫からしたら「可愛い」んだと思います。ウフウフ///

☆憧れの人
オスカルさま:「ベルばら」ですね。情熱的で誇り高いイメージ。かっこいい女性像。宝塚の男役的な。

引用元:ベルサイユのばら9巻

椎名林檎:とにかく声とファッションが好き。真っ赤な口紅に黒髪、パンクで退廃的。
草間彌生:作品が好きなのもあるけど、世界観が突き抜けてる感じが好き。
PECOちゃん:この人可愛い。話も面白いし気さくだし、見た目はラプンツェルに似てると思ってて、特に髪型と笑顔が素敵です。
自分がある人、個性的な人、気高い人が好き

☆こうありたい気持ち
漂うだけの人生ではなく、
自分の存在を確立したいという願いがあります。
今は「さなぎ」って感じですが、私は生まれ変わりたいのです///

☆好きなもの
動物:子供の頃は象さんの金色のキーフォルダーを大事に持ってました。虎と蛇が大好き。サソリ座だからサソリも良き。
派手な色:ついつい黄色や赤の服を手に取っちゃう。
グロテスク:小学生の頃からホラーが好きで「月刊ハロウィン」をよく読んでました。歯医者さんの待合室にあったの。伊藤潤二作品が印象に残ってますね。
ホラーじゃないですけど、好きな漫画は「ベルセルク」「寄生獣」「メイドインアビス」です。
人間の本質に迫るようなストーリーが好きです。
赤いバラ:「ベルばら」の印象が強いけど、母が薔薇が好きでよく育ててたのを覚えています。中でも血のような真っ赤な薔薇は「命の塊」って感じで魅力を感じます。

☆のめり込んでいること
自分がよく知らないことについて調べるのが楽しいです。
皆さんのNOTEも夢中になって読んでます。好奇心旺盛です。

☆お金の心配がなかったら…←イメージワークです。
ブロードウェーのミュージカルスターになりたい!
宝塚もそうですけどミュージカルってエネルギーをもらえますよね。
同じようにサーカスや演劇も大好きだけど、私はよく家事をしながら愛犬にヘンテコなオリジナルソングを歌って聞かせるのが好きなのでミュージカルがしっくりきました。
客席に語り掛けるように、歌声と演技で人を元気づける
ミュージカルスターになりたいです。

さて、色々コンセプトの材料を出してみました。
まだまだ自己分析が足りないので次回に続きます。

次回「コンプレックスと向き合う偏」。
どうぞよろしくお願いします~!

最後まで読んでくれてありがとうございます。よかったら「スキ」も押してくれると嬉しいです🐾



この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,694件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?