見出し画像

【スト5】影ナル者まとめ【202203アプデ】


トリガーとスキルの選択

VS1 穿波活殺
アーマー付き攻撃技で長押しで性能変化少し前に踏み込んで攻撃する。
アーマー自体は5f〜発生で上中段の打撃弾のみ。
また最大溜めカウンターは膝崩れVT1発動中は性能変化…などなど色々ありますが、色々足りずあんまり強くありません。
うまく使えば立ち回りのアクセントにはなる、かも…?程度。
長くなりそうなので、もしまとめるなら別記事ですかね

 VS2 赤影拳
少し飛び上がって攻撃する浴びせ蹴り。
無敵、アーマー等は無し。
最大のメリットはタゲコンに使えること。
こちらもVS1中は性能が変わり、影のスキルトリガーの組み合わせでは一番のシナジーを発揮します。
タゲコンの〆に使えるので、Vゲージ回収に使えます。
VT2は3ゲージなので、体力の少ない影がVT2を使う上でもメリットはあります。

VT1 大逆無道
2ゲージ発動するとVスキルが強化され、また阿修羅閃空が使えるようになります。
VS2-VT1を選択したときの火力の上がり方は眼を見張るものがあります。
メリットは、スキルのところにも書きましたが、火力が伸びること、立ち回りや起き攻めが強化されること。
EX昇竜阿修羅で緊急回避出来るようになること。
デメリットは、コンボが煩雑になること。
そして見てからVシフトで確定反撃を取られること。
またデメリットというほどでもないですが、いくつか課題があって、
・影の体力だと2回発動が難しいこと
・火力のアベレージは上がるが、最大火力はそこまで変わらないためリーサル逃しやすいこと
・強化赤影拳を雑に使うとあっという間に終わってしまうことなどがあります。
スキルとの組み合わせ的には、
VS1…押し付けに行きやすいが火力微妙
VS2…火力はすごいが押し付けは弱いという感じです。
個人的にはVT1にはVS2がおすすめ


VT2 六道鏖殺
おそらく現在の主流
特徴は4つ
・瞬獄殺キエェェェェェイ
・禊
・強波動が飛ぶ!
・強竜爪のガード/ヒット時のフレームが(+4/+6)に
影の逆転力を支えているトリガーです。
特に瞬獄殺まわりは、まだまだ知らないことだらけで、まとめようと思ってもまとまらないと思うので、詳細は次の機会にします。
禊の確定30%ダメージや必殺技の強化もあり、普通に強いです。
スキルの組み合わせは、相手によって…という感じですが、そうなると強化されないVS1がホントに弱いので、VS2でタゲコンを当てられるかどうかを軸に考えるといいと思います。

スキルトリガーまとめ

コンボキャラが好き→VS2-VT1
最後まで諦めずに戦いたい→VS2-VT2

基本コンボ

・2lp>2lp>弱空靂>弱昇竜
3F暴れから確認してコンボ
確定反撃取りたいときは、大抵コパン2回も刻めないのでコパ空靂にする(めくり百貫ガード時(-4F)など)

・2lk>2lp>弱空靂>弱昇竜
下段4Fから確認してコンボ
起き攻め用

・2lp>5lp>5lk>弱空靂>弱昇竜
新確認コンボ
立弱Kの判定が伸びたので小技3回刻みからコンボに行けるようになった。無敵暴れ以外に負けない安心連携。
空靂の代わりに中波動でもコンボになるし、なにか引っかかれば確認してCAがロック演出でヒットする。波動までガードされても、離れて-2Fで安全。弱波動だとCAがスカるので注意。
この弱技系確認は、EX空靂>強昇竜にすることでダメージ↑と起き攻め。

・2lpカウンター>2mp>中空靂>中昇竜
3F暴れからカウンター確認してコンボ
確認精度が心配だったり無理をしたくないときは空靂の変わりに弱灼熱入れ込みならまあ大体安全。中竜爪入れ込みなら安全だがリターンは少し下がる。
2lpがガード+1のため、2mpが3Fで割られるので注意。

・5lpカウンター>2mp〜
カウンター確認がめんどくさいときは、とりあえず屈中Pのあと中竜爪、弱灼熱。
3F暴れには相打ちになるので注意。
今シーズンからは強波動で3F潰しが可能に。
割り込まれたくないときは弱波動安定。
カウンター確認して中空靂やEX空靂が出来ると強い。
さらに今シーズンからは、密着からだと
5lpカウンター>2mp>2mk〜が繋がります。
2mk先端からでも中空靂が安定して繋がるので重要連携です。

・2mp>2mp>2mk〜(相手しゃがみ限定)
シーズン5で追加された連携。
密着しゃがみから中技を3回刻める。
ヒットしていたら当然空靂からコンボ。

・2mp>5hp〜
昔からある王道暴れ潰し。手堅い。
5hpのリーチが短いので結構密着していないとだめ。
画面端で、2mp>5hp>EX灼熱は最強の固め連携。
飛びからもこの連携を入れ込んで、ヒットしていたら強空靂やEX波動などでダメージが取れます。

・2mpカウンター>2hp〜
上級者向け(大嘘)
確認せずにぼったくることもできなくはないが、そこから強竜爪まで入れ込む人はパワハラ体質です。
2MP>ヒット→5hp、カウンター→2hpという確認が出来るひとはえらい。
それまでに、2mp>2mpとか、2mp>歩き投げとかで相手を静かにさせておくと使いやすくなる、カモ。
隙だらけですがリターンも中々にあるので、ご利用は用法用量を守ってお使いください。

画面中央コンボ

最大ダメージの参考にするためジャンプ攻撃から書いてますが、上の確認系から使うコンボも一緒です。
確反などはいちいち書いてるときりがないのでキャラ対策記事で書きます。(キャラ対策記事を書くとは言ってない)

・ノーゲージ
8hp>2hp>強竜爪>2mp>中空靂>中昇竜(342/543) 基本
8hp>2hp>強竜爪>2mp>中竜爪(288/468) ノーダウン密着+2

・1ゲージ
8hp>2mp>5hp>EX波動>強空靂>強昇竜(363/555)
めくり中Kとかからも使う
8hp>2hp>強竜爪>2mp>EX空靂>5lp空振>強昇竜(370/555)
起き攻め重視。後ろ受け身に歩き投げ可
8hp>2hp>強竜爪>2mp>中空靂>EX昇竜(362/568)
咄嗟にダメージ取りたいとき。ノットベター

・2ゲージ
あんまり良くない
8hp>2hp>強竜爪>2mp>EX空靂>5lp空振>EX昇竜(380/580)
どうしてもダメージ取りたいって時用

・3ゲージ
8hp>2hp>強竜爪>2mp>中空靂>中昇竜>CA(482/518)基本の2
2lp>2lp>弱空靂>弱昇竜>CA>弱空靂>強昇竜(332/407) NEW!!
弱昇竜CAでロックしない替わりに強昇竜〆で起き攻めできるようになりました。
弱空靂を気持ち早めに出すようにするのがコツ

画面端コンボ

影さんの主戦場です。
画面端でどんだけダメージ取れるかが勝敗を左右します。
微妙に画面端じゃなくても繋がるものもあるので見極めを大切にしていきたい。

・ノーゲージ
8hp>2mp>5hp>強灼熱>強昇竜(348/531)
8hp>2hp>強竜爪>2mp>弱灼熱>強昇竜(358/543)NEW!!

・1ゲージ
8hp>2mp>5hp>EX波動>強灼熱>強昇竜(375/585)
8hp>2hp>強竜爪>2mp>EX空靂>低空波動>弱波動(369/570)
8hp>5hp>EX波動>2mp>5mp>強空靂>強昇竜(382/594) NEW!!

・2ゲージ
8hp>2mp>5hp>EX波動>EX灼熱>強昇竜(399/585)
8hp>2hp>強竜爪>2mp>EX空靂>低空波動>EX昇竜(409/610)
8hp>5hp>EX波動>2mp>5mp>強空靂>EX昇竜(390/614)
8hp>5hp>EX波動>2mp>5mp>EX空靂>低空波動>波動(390/614)
8hp>5hp>EX波動>2mp>5mp>EX灼熱>強昇竜(412/619NEW!!

・3ゲージ
8hp>2hp>強竜爪>2mp>弱灼熱>強昇竜二段目>CA(508/528)NEW!!
初段キャンセルの場合(498/518)

トリガーコンボ

VT1
・ノーゲージ
6hp>5hk>VS2>強昇竜 基本
VT発動中は6hpからのコンボを狙っていく。

・1ゲージ
6hp>5hk>VS2>EX空靂>強空靂>強昇竜
5hp>EX波動>VS2>強昇竜

・2ゲージ
6hp>5hk>VS2>EX灼熱>阿修羅>低空空靂>空刃脚>VS2>EX昇竜
6hp>5hk>VS2>EX昇竜>低空EX昇竜>VS2>強昇竜

VT2
・ノーゲージ
8hp>2hp>強竜爪>5hp>強灼熱>強昇竜>禊(444/647) NEW!!

・1ゲージ
8hp>2hp>強竜爪>5hp>EX灼熱>強昇竜>禊(468/647)
8hp>2hp>強竜爪>5hp>強灼熱>EX昇竜>禊(454/672)

・2ゲージ
完全にゴミ

・3ゲージ
8hp>2hp>強竜爪>5hp>強灼熱>強昇竜二段目>CA(534/572)
初段キャンセルの場合(524/562)
8hp>2hp>強竜爪>5hp>強灼熱>弱昇竜>CA>弱空靂>強昇竜>禊(522/677)

VT2、6hpタゲコン発動

画面中央
6hp>5hk>VT1発動〜

・ノーゲージ
強空靂>強昇竜>禊(309/435)

・1ゲージ
EX空靂>低空空靂>強昇竜>禊(337/492)

・2ゲージ
EX空靂>低空EX空靂>遅らせ強空靂>強昇竜>禊(352/517)
難しい。けどめっちゃ運ぶ。

・3ゲージ
強空靂>強昇竜>CA(389/350)
2段目キャンセルできれば(399/360)

画面端
6hp>5hk>VT1発動〜

・ノーゲージ
強灼熱>強昇竜>禊(321/465)

・1ゲージ
EX灼熱>強昇竜>禊(345/465)

・2ゲージ
EX灼熱>EX昇竜>禊(355/490)

3ゲージ
強空靂>強昇竜>CA(389/350)
2段目キャンセルできれば(399/360)

カウンター発動
6hpcc>5hk>VT1発動〜

クラッシュカウンター+Vトリガー発動で補正がきつすぎるので、リーサルでも見えていない限りノーゲージ起き攻めで十分。
〜強空靂>強昇竜>禊など
コンボルートも特に伸びません。

VT2 立中K発動

中空靂の発生が速くなったおかげで、おもむろ立中K発動からほぼ間違いなく中空靂が繋がるようになりました。感謝。
ただし、相手の置き技の先端に差し返しの形で発動したときは流石に遠すぎるので欲張らないようにしましょう。先端過ぎると中空靂の後の中昇竜が当たらなかったりします。死地と定めよ。

VT2 VS1発動

状況としては、ガード、ヒット、カウンターそれぞれ溜め有無の6パターン。
1.溜め無しガード発動 +13F
2.溜め有りガード発動 +17F
有利すぎるので、とりあえず屈中Pとかコパンとかで固め直しですかね。

3.溜め無しヒット +21F
近め→微歩き2HP〜
遠め→前ステ2MP>5HP〜

4.溜め有りヒット 
吹き飛びやられなので追撃可能。
ノーゲージ…強空靂>強昇竜>禊

1ゲージ…EX空靂>低空空靂>強昇竜>禊

2ゲージ…EX空靂>低空EX空靂>遅らせ強空靂>強昇竜>禊
    EX空靂>低空空靂>EX昇竜

3ゲージ…強空靂>強昇竜>CA

5.溜め無しカウンターヒット
これも吹き飛びやられですが、溜め無し通常ヒットと軌道が微妙に異なります。あと空中コンボのカウントも違うみたい。

6.溜め有りカウンターヒット +43F
有利すぎる。ジャンプ中Kめくりが連続技になる。
発動無しでも+24F膝崩れなので、このときは発動しないで前ステからコンボとかできたらいいな。確認出来るかは知らん。
発動後は無難に前ステ2HP〜とか。

※カウンターヒット発動は、コンボ補正がものすごくキツくなってしまうのでなるべくゲージ温存コンボを選択。

VT2発動その他

・波動発動 +22F/+17F
・EX波動発動 膝崩れ/+22F

コンボパーツ

細かい波動とかまではいちいち書きません。

・2hp
強竜爪、強空靂、強灼熱、EX竜爪等、なんでもキャンセル可能

・5hp
○強空靂、強灼熱
✕強竜爪、EX竜爪

・5mp
○強空靂、中灼熱、EX灼熱、EX波動、中竜爪まで
✕強竜爪、強灼熱

・2mp
○中空靂、中竜爪、弱灼熱

・2mk
○中空靂、弱竜爪

密着起き攻め用連携

・小技刻み系
2lp>5lp>5lk>弱空靂>弱昇竜
2lp>2lp>~
2lk>2lp>~
2lp、5lp、5lkから投げが届く

・屈中P系
2mp>5hp>〜
2mp>2mp>
2mp>5mp>
2mp>2mk>

暴れつぶし連携

・3F潰し 通常技連携
2lp>5lp
5lp>5lk
5lp>2mp
2mp>2mp
2mp>2mk
2mp>5mp
2mp>5hp

・3F潰し 必殺キャンセル
2mp>強波動 3F潰し
2mp>EX波動 3F潰し
5hp>EX灼熱 3f潰し
・3F相打ち 必殺キャンセル
2mk>強波動 3F相打ち
2mp>弱灼熱 3F相打ち

・ガード有利必殺技
EX波動+2>2mp
EX灼熱+6>6hp、2mp、2mkなど

ヒット確認系

・2mk>中/EX空靂…16F
・6hp>5hkTC…21F
・5mk>瞬獄殺…?F
コマンドは、弱Pと中Kを素早く2回同時押し→前入力→弱K→強P。
前入力あたりまででヒット確認する。

その他、小ネタなど

・(VT1中)EX昇龍拳に阿修羅仕込み
無敵暴れをフォローできる。確定反撃あるキャラもいるので注意。


・(VT1中)中足>EX空靂確認阿修羅(後)
ヒットなら阿修羅せずコンボ、ガードされていたら阿修羅で逃げるやつ。下がる相手へ無理やりリターンを取りに行く。


・EX昇竜>VT2発動
3ゲージトリガーに許されしザコ連携。ガードで-6Fだが、カウンターじゃなくなるので傷は少し浅くなる。確反ミスもよくある。

おわりに

アプデから注ぎ足し注ぎ足し書き散らかして来ましたが、モチベ的にそろそろ供養してやらないとボツ記事になってしまうので公開します。
まとめると、弱P、弱Kでジャブ打ちながら頑張って歩いて近付いて、投げとしゃがみ中Pとしゃがみ中Kで崩していく。そんな感じです。
この記事が、影ナル者に魅せられた人の希望の光になることを願って。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?