見出し画像

ドンブラザーズFLT福岡感想(後編)

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ファイナルライブツアー(FLT)2023、福岡公演のレポート後編です。
<ドン2部>「 Don!Don!笑え笑え!トークショー! & DON!音楽祭 」、そしてグータッチ会の内容や感想を書いていきます。キャストさんは基本的に役名でお呼びしております。

<ドン2部>「 Don!Don!笑え笑え!トークショー! & DON!音楽祭 」

・どんぶらダンス

ドン2部はどんぶらダンスで開幕。生で見られるの最高すぎる!みんなカッコいい〜!
眼福過ぎてどこを見たらいいかわからない!100回くらい見たい。

・ファンサ!

2部はみんな結構手を振ったりしてくれるんだけど、特にはるかと雉野、ソノニは常に客席に目を配って手を振ってくれてる感じでした。
ソノニが真正面あたりだったので、お兄ちゃんと2人、白いペンライトを小刻みに振りまくる!確証はないけど、ソノニちゃんが笑顔で目を合わせてうなずいて、両手ふりふりしてくれたと信じて一生の思い出にしますw

あとキラメイ、ゼンカイのときはそんなにいなかった気がするけど、今年はうちわ持ってる人が多かったですね。

13時回

・25点-1グランプリ

タロウが審査し、「25点だ!」を目指すゲーム。25点に一番近い人が勝ちです。お題は鮫のモノマネ。他の地域でもやってたみたいですね。なんで鮫?と思ったけど、ムラサメからかな。挑戦するのはソノイ、ジロウ、はるか、ソノニ、猿原の5人。

ソノイ……前にやったドラゴンのものまねとほぼ同じらしいw微妙な得点。

ジロウ……ジョーズBGMを口ずさみながら、鮫っぽい動きでいい感じ!……と思いきや最後でずっこけるw一瞬犬神家の一族みたいになってた気がするので、最初は狙ってこけたのかと思ったけどマジごけだったみたですね。ケガしてないといいな。

はるか……最後に「シャーッ‼」て鮫が大きく口を開けているかのようなポーズ。かわいい。とにかくかわいい。ということで「96点‼」
確かにかわいかったけど採点甘すぎでは?(笑)
と思ったら、演技前に小声で「タロウお願い!」と言ってたらしいw
タロウ「八百長もアリだ‼」
ソノイ「八百長とかあんまり言わない方がいいんじゃないのw」

ソノニ……サメっぽいポーズをしながら「シャーッハッハッハ!」
それってワンピースのアーロンでは……ざわつく会場。
「0点だ‼」
ある意味0点でよかった!という壇上の空気感がおもしろかったです。

猿原……途中までいい感じに鮫の動きを再現していたが、最後に「ここで一句」でうまいこと落として26点。優勝!

なつみクイズ

翼が「夏美……!」と言ってどっちのシチュか当てるというクイズ。
雉野が出題するみほちゃん版もあったらしいです。デモンストレーションで「みほちゃーん!」のシャウト(雉野)と「夏美……!」のつぶやき(翼)を両方やってくれて感動!

翼が舞台中央の一番高いところに上り出題、他のキャストは翼が見えないように舞台の前の方に横一列に並んで全員で回答を協議するスタイルです。

【1問目】
Aとんこつラーメンがおいしすぎたときの「夏美……!」
Bソフトバンクホークスが勝ったときの「夏美……!」

テレビを見てガッツポーズをするようなリアクションをしていたため、観客にはBだとわかるが、ややおとなしめのリアクションだったためみんなAをチョイス。雉野さんだけはBと主張。ということで結果は不正解でしたが、
雉野「ぼくにはわかるんですよ……!」
的な感じで翼との絆をアピールする雉野さんと、まんざらでもなさそうな翼とのやりとりがかわいかったです。

【2問目】
A明太子が辛すぎたときの「夏美……!」
Bあまおうが甘すぎたときのときの「夏美……!」

一人翼を見つめ続け、カンニングを疑われるソノニw
翼のことが好きなんだな。(※ソノニ風で再生してください)
演技始まっても普通に見てましたねw
何かをつまむ仕草をする翼と目が合い、「えっ、なんでこっち向いてるの?」って感じで戸惑う翼と、「あっ、前向くんだった!」と慌てるソノニちゃんのリアクションがかわいかったですw

仕切り直しで「夏美……!」をやってくれたけど、正直わからんw
答えはBでした。答え発表後に辛いバージョンももやってくれたけど、そっちはハヒフヘホが入ってる感じで確かに辛そうではあったw

キャラソン①

13時回は以下の2曲でした。
タロウ『永縁フェスティバル』
ジロウ『トライ!グッドライバル!』

みんながステージ両翼に来てくれたり、わちゃわちゃしててどこ見たらいいの!状態。
めちゃ一瞬で終わってしまった気がする。
ジロウのキャラソン、中華風アレンジで自分的には一番覚えやすかった。
ちゃんとトラボルトパートもあって、トラボルトだ!ってわかるのいいよね。

16時半回

16時半回の第2部は……濃かったねー。

おでんトーク!

「こんな新戦士いたらいいな」と思う新戦士の名乗りを考えるコーナー。おでんの話はそんなにしませんが、福岡のおでんにはロールキャベツが入っているという話をしてました。
「兵庫のも入ってる」と関西トークにもっていこうとするタロウ&雉野。2人とも兵庫出身らしいですね。
ということで各自が考えた名乗りがこちら↓(舞台下手から書いてます)

雉野「水も滴るいい女!たわしスター!」
→すごくいい笑顔。
ソノザ「亀を助けた ドン・ウラシマタロウ!」
はるか「うえーんうえーん。今日もかわいいオニベビーシスター!」
ジロウ「一刀両断!腰にはふんどし ドン・キンタロウ!」(ややうろ覚え)
タロウ「気分で甘える ネコシスター」
→猫ポーズかわいい。
ソノイ「ドン王家の末っ子、三郎!(半笑い)」
→個人的には一番ツボでした。三郎ってただの人名やんw
翼「引っ込み思案のカメシスター」(ややうろ覚え)
→かんでブラザーと言ってしまいグダグダにwうずくまる様子がかわいかったです!
ソノニ「最近便秘気味 ネコブラザー」
→太郎と被せてきた⁉しかも︎便秘気味って何⁉︎と会場がざわつく。
猿原「芝を刈って80年!翁ブラザー」

13時回でじわじわわかってましたけど……あみさちゃん、さては天然だな?
妖艶でクールなソノニとは全く違う一面を見せてくれて、ギャップにやられました。
ちなみに飼っている猫をモデルに発想したらしく、その子が最近便秘気味らしいですw

ソノザ、はるか、ジロウは普通にありそうだよね。
一見ふざけているように見えた猿原さんは、
・桃太郎のお話でまだ登場していない人物をモチーフにした
・アバターチェンジで媼(おうな)シスターに変身できる
と、一番設定が練られていた。

てか雉野さんのたわしスターってなんなん?たわしとシスターかけてるのかもしれないけど、まさかの無機物?てかなんでたわし??
ツッコミどころしかないのになんで寛也さん突っ込んでくれないのぉ~?
と、内心思ってたんですが、他の方のツイートとか見た感じだと
「カバシスター」が正しいみたいですね。
たしかにカバが大きく口を開けているようなポーズでした。
突っ込まれるべきは自分のリスニング力だったみたいですね……雉野さんごめんなさいw

ソノザ編集長の漫画道 的なコーナー

もし自分のキャラクターがあるジャンルの漫画に登場するとしたら……?
そのときの自分の役の決め台詞を考えようというコーナー。

【お題1】バスケ漫画。

挑戦者はタロウ、翼、ジロウ、猿原。
自信ありそうということでタロウから。

タロウ
「このシュートが決まったら、お前は俺と結婚する。
 (シュートを撃つモーション)
 ……決まりだ。(去る)」
きゃーーー!かっこよすぎて何らかの言葉を発してしまっていました……
周りの人ごめんなさい。
その後、
ソノイ「この角度だから見えること言っていい?耳真っ赤w」
というのを聞いて、「よかった。樋口くんは人の心あるんだ~」って思っちゃいました。
これ言ったら会場沸くだろうな~って想像してこの場に立ったら緊張しちゃったらしいですw
まんまと沸いてしまいましたわ。
誰にプロポーズしている設定だったのかが気になる……(笑)
こんなん断れる人おらんて。

続いて、あちゃー……って感じの空気を出している翼が「どうしました?」と指名される。

「ソノニ、このシュートが決まったらお前に愛の言葉を教えてやる。
……あ、外れたな。
はっ、警察だっ!(逃亡)」
思いついてたのが被った~っていう「あちゃー」な雰囲気だったらしいですw
「だからタロウのすぐ後にやるのいやだったんだよ〜」的なことを言っててかわいらしかったです。

ジロウ
「(タロウを前に立たせる。タロウの肩を叩き、決め台詞)
タロウチーム……お前のチームはもう終わってんだよ。
(ドリブルで抜き去る)」
おお~。普通にワルカッコいい!
たぶん映画の人格ですかね。

猿原
「(反復横跳び的な動きのドリブル)
ソノニさん、ブザービートで決めちゃうぞ☆
ここで一句!(指差し&ぽんっというSE)」
ここで一句は脳内補完かもw これ575になってるよね?後から気づいた!
ずるいわー。あの動きはずるいわ。笑うわ。

【お題2】魔法少女

挑戦者は、雉野、はるか、ソノイ、ソノニ。
挑戦することになったメンバーのとにかく先に終わらせたい感、そしてバスケ漫画やらなくてすんで「セーフ!」ってやってたのに、魔法少女やることになって崩れ落ちるソノイがおもしろすぎたw

はるか「白い花びらは乙女の……あ〜っ!」
それっぽい感じだったのにあえなく失敗(笑)でもかわいいからOK!
ソノザ「がんばったな!はるか!」
と、甘々な編集長w

ソノニ(次は私!と言わんばかりに一歩前に出ててお姉さんに指名されるw)
「ちちんぷいぷいのぷい 翼よ私を好きになぁれ♪」
なるー!好きになるー!
ソノザ「アリだな!」

ここで絶対トリになりたくないソノイと雉野でぶつかり合いが!
じゃんけんでソノイが勝ち、崩れ落ちる雉野さん。
ここのソノイはほんとに本編も含めて一番うれしそうだった。

ソノイ
「ハーッ!ハッ!ハッ!(何かを切る仕草)
→キラ!キラ!きゅん!」
すごい……ソノイのまま魔法少女になった……(笑)
このセリフでキャラとあってて割とハマってる感じに仕上げるのすごくない?(笑)
ソノザ「採用だ!」

雉野。大トリ!鳥だけに!
「みほちゃーーーん‼︎ みほちゃんは僕が守る!
 へーんしんっ!
 ……ええっ!これ女の子のやつじゃ~ん‼︎」
本編ネタを使ってうまく落としましたね~。さすがでした!

基本的に甘々なソノザ編集長が見られて楽しかったw

キャラソン②

16時半回はこの2曲でした。
ソノザ『What's EMO』
ソノイ『Blue Moon』

ソノザのペンライトカラー緑なんだね~。
ソノイが歌ってるとき、ステージ横でソノザとはるかが肩組んでたのかわいすぎた。これ見られただけでも来た甲斐あった。がぶがぶポーズとか、お客さんの服?に反応したりとか、引き続きファンサの鬼シスター。笑顔めちゃかわいい~。

終幕‼

みんなすごくいいこと言ってたんだけど、覚えてるとこだけ……

・はるか
最後の「ばり好いとーよ♪」がかわいすぎてなんも覚えてないw
もうすぐ誕生日らしいです!おめでとう!

・ジロウ……かな?ジロウだったよね?
「みなさんが応援してくれてるおかげで、ぼくらの100%が120%くらいまで引き出されてる。
観客のみなさんと作り上げているステージなんだなと感じる」
こういうこと言ってもらえるとうれしいですよね。
身に余る光栄です!

・ソノニちゃん
「あと2公演……」的な話をしていて、こっちもちょっと涙ぐみそうに……

・雉野さん
「魂込めてやってます。これがドンブラザーズだ‼」という熱い叫びに感動。
鈴木さんの関西弁聴けた~!

・猿原さん
「こういうの(お題クイズとか)苦手なんだけど(ほんとか!?)、みんながフォローしてくれたおかげでがんばれた。
みんなも野菜とか苦手なものあるかもしれないけど、苦手だって決めつけずにがんばってみて!」
的なメッセージ。
「だって!たけのこがんばれそうかな?」
とお兄ちゃんに投げかけたら、めちゃくちゃ渋い顔してましたw

・ソノイ
「僕達はあと何公演か残ってるけど、見ている方は今日が最後の人もいる。
遠くから来るのってお金もかかるし、会場に会いに来てくれるのは奇跡みたいなこと」
というようなことを言ってくれていて、ほんとに足を運んだ甲斐があったなぁ……
と報われたような気持ちになりました。

・ラスト
 タロウ「これでお前達とも」
 みんなで「縁ができたな!」
で終わるの最高すぎません?

・幕が下りる中……
ソノニと翼が2人でハートマーク作っとる!尊死!ここは極楽浄土か……?
みんなが体制めちゃ低くして最後までバイバイしてくれてる……
キャストのみなさん、スタッフのみなさん、最高のステージを本当にありがとう!

最後に……グータッチ会

コロナでここ2年は接触系なかったので、初参加です!
コロナ前は握手会だったのかな~?
体験してみて一言。
スーアクさんを間近で見られるの、めちゃめちゃいいですよ……!
しかもドンブラは9人とグータッチできて豪華!

サルブラザー……力強い!目を合わせてくれてる感ある!
イヌブラザー……握手した後の手の振り方がアウトロー感あってかっこいい。この頭身なのにカッコいい。
ソノニ……気品がすごい!ショーのアクターさんは違う方かと思いますが、Twitterでテレビのソノニのスーアクさんは60代男性の方と知ってめちゃくちゃ驚いた記憶。歌舞伎の女形みたいですね。
ソノイ……めちゃくちゃカッコいい……かっこよすぎて不意に緊張してしまうw
ドンモモタロウ……タロウと!タロウとグータッチできた!しかもお兄ちゃんの頭ポンポンしてくれた!わあぁぁ!
ドンドラゴクウ……目線合わせてくれた〜!追加戦士の存在感!
オニシスター……鬼ポーズしてもらった!カワイイ!
ソノザ……なんだこの圧倒的無邪気感……!成人男性の体格なのにあふれる無邪気さ。ソノザのニカッとした笑顔を見た気がした。
キジブラザー……最後までバイバイしてくれる。すごく雉野さんぽい!

このように、触れ合うのはほんの一瞬なのに、その一瞬でドンブラの中のキャラクター達が「確かにそこにいる」と感じさせてくれるんです!
スーツアクターさん達、本当にすごいです!
グータッチ2,000円かぁ~、って迷ってる人は、ぜひやってみることをおすすめします!

今週末は大阪千秋楽だ~。楽しみ!


この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,072件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?