見出し画像

マンション売却のための不動産会社との契約とは?

私の場合は、新居のデベロッパーの関連会社と、「専属専任媒介」の契約を結びました。

不動産売買の媒介契約には「専属専任媒介」「専任媒介」「一般媒介」の3種類がありますが、それぞれにはどのような違いやメリットデメリットがあるのか?また、契約した不動産業者とどのように付き合ったらよいのかについて、書きます。

媒介契約ってなに?

不動産の売却の相手の探し方としては、不動産業者と媒介契約を結び、不動産業者に探してもらうというのが一般的でしょう。中には、自分でチラシをまいたり、ヤフオクに出したりなど、いろいろな方法をとる人もいるかもしれませんが、不動産業者は専門家なので、任せた方が安心ですよね。

とはいえ、不動産業者にどのような条件で売却相手を探してもらうのかは、あらかじめ契約として決めておく必要があり、これを媒介契約といいます。

次のような項目を決めておくことになります。

仲介手数料
期限
売却金額

また、この媒介契約には3つの種類があります

「専属専任媒介」「専任媒介」「一般媒介」の違いって?

基本的な内容はどの媒介契約でも同じですが、「専属」とか「専任」などとあるように、不動産業者を一社に絞って結ぶ契約なのか、複数の不動産業者と結ぶ契約なのかというような違いがあります。

専属専任媒介とは

仲介を依頼する不動産業者を一社に絞る契約方法です。そのため、他の不動産業者に重ねて仲介を依頼することはできません。また、知り合いなどに売却することが決まった場合についても、この不動産業者を通して売却することになります。

専任媒介とは

こちらも仲介を依頼する不動産業者を一社に絞る契約方法ですので、他の不動産業者に重ねて仲介を依頼することはできません。ただし、知り合いなどに売却することが決まった場合については、この不動産業者を通さずに売却することが出来ます。

一般媒介とは

複数の不動産業者に仲介を依頼することができます。また、知り合いなどに売却するときも不動産業者を通す必要がありません。つまり、もっとも緩い契約です。

なぜ私は専属専任媒介を選んだのか?

3つの契約方法を、不動産業者の立場で比較した場合、専属専任媒介契約が最もプレッシャーの高い契約であるといえます。他社を入れませんと言っているのですから。

中古物件の販売を仕事目線で見てみた場合ですが、この売却の活動にかかるコストは、どこから出ているのでしょうか?もちろん、不動産業者が受け取る仲介手数料からということになりますが、物件にそれ以上の利益を載せるわけではないので、大変限りのある予算の中で売却を進める必要があるのです。

このことからすると、一般媒介では、なかなか予算をかけた売却活動をしてくれません。自分のところで仲介できれば手数料が入りますが、他社にさらわれてしまってはただ働きになってしまいますものね。

専属専任媒介ならば安心なのか?

私の場合は、新居の販売を行っている会社とつながりのある会社と専属専任媒介の契約をしました。しかも停止条件付ですから、新居の販売を行いたい不動産業者としては、何としてでも、今住んでいるマンションの売却を成立させたいはずです。

その意味では、売却だけでなく販売の側からのプレッシャーもあり、とても売却が決まりやすい契約が結べたと思っています。(事実1か月で売却ができた)

ただし、売主である私も、私なりの努力を重ねたので、そのことは別に書くことにします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?