見出し画像

5月19日 She is Legend Zepp Tour 2024 We are春眠旅団 Zepp Osaka Bayside

5月19日(日)曇のち雨
She is legendのZeppツアーに行ってきました。

Zepp Osaka Bayside
自分の行くライブでは珍しく集合時間が明記されてた。一般先行で取ったので16時25分の集合時間で、ちょっと早めに現地に着いた。道路を挟んで入場待ちが起こってた。マジかってなった。自分も含めて皆行きたかったんだね、シーレジェ。
Aの整理番号が1200番まであった。自分の持ってるCの整理番号も100番近くあったので、オールスタンディングびっちり入るんだなって感じた。外のロッカーに荷物を入れて、本人確認はガチで全員にあった。
後方のこのみん側にポジションを取った。ここ最近のオルスタライブみたいにガンガン詰めてくださいってことはなかった。ただ、後方にあるスペースにはドンドン入ってくるわけで。必然的に狭くなってた。

シーレジェは食わず嫌いなところがあった。
鈴木このみのオタクなんで、ユニットはちょっと…ってあった。昨年の大阪でのASCAワンマンの前日がシーレジェで、TRADがパンパンに埋まってた。それについておじさん達は真剣に「シーレジェとは」や「ヘブバンとは」語ってた。その翌日に動画で曲を聴いて、互換性あるからまあまあイケるんじゃね?ってなってた。
そんな中、Zeppツアーの開催を知って、「一回くらい行ってみたい」ので先行申し込んで当たった。丸腰だったらマズいと感じて、アルバム春眠旅団は聴いてやって来た。
僕の中で一つ懸念があって、ゲーム発のユニットなんでゲームの文脈で攻められるとゲームをやってないので厳しいものがあるって思ってた。果たしてどうなるか。

ライブの話。
ツアーが絶賛開催中なんでネタバレが出来ない。ゲームやらない勢なのでどこがネタバレになるのかわからないが。
ゲームの文脈で攻めるのかと思ったら、シーレジェの活動の文脈で攻めてきたのでゲームやらなくても純粋にライブを楽しめた。勿論、全てが全てじゃないけど、ゲームのアクセント的なことはあったりした。そこまで気にならなかった。
オルスタのスペース狭かったが、圧縮とかあるのか気になったが圧縮自体は無かった。泳いで前方に行けるチャンスはなかった。
あと、初心者向けのような演出があった。わからないことがあったから、この演出はよかった。
何より曲の強さの互換性があったので楽しめたわけで。春眠旅団の楽曲は勿論、他のアルバムにも手を出してみたくなった。
それと相方のXAIちゃんが低音響かせてしっかり歌えてた。気になった。1stツアーの大阪でビクビク震えてたエピソードは意外だった。
「ゲームをやってたら歌詞がもっと理解できる」って話を聞いて、おそらくそうんだろうなあって思った。

終演後に祝花を撮ったがブレてた


お客さんはヘブバンユーザーばっかりだった。ゴリゴリの鈴木のオタクの格好でやって来たら、アウェイ感があった。
アンコール含めて2時間のライブパフォーマンスでした。雨はしっかり降ってた。入る前に傘が壊れてたので濡れた。シーレジェはまだまだ続いてほしいと思った。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?