見出し画像

【斎藤三郎】 紙にパステル 「踊り子 エレナ」 査定 鑑定 買取 致します


斎藤 三郎
踊り子 エレナ
パネルに貼付した紙にパステル
45.5×38cm


◎斎藤三郎の芸術

斎藤三郎(さいとう さぶろう、1917年5月10日 - 1996年3月17日)は、日本の洋画家であり、埼玉県熊谷市生まれです。彼は第二次世界大戦中に戦地で画家になることを決意し、多くのデッサンを描きました。戦後、1946年に第31回二科展に「向日葵」で初入選し、その後も二科展に連続して出品を続けました。

1948年には「敗戦の自画像」で特待賞を受賞し、1950年には「信仰の女」で二科賞を受賞しました。1961年には第46回二科展でパリ賞を受賞し、その後も渡欧してスペインなどでフラメンコダンサーや風景を題材にした作品を多く制作しました。1972年には内閣総理大臣賞を受賞し、同年に埼玉県文化賞も受賞しました。

斎藤の作品は、特にスペインの風景や人物を描いたものが多く、その色彩豊かで情熱的な画風が特徴です。彼の代表作には「敗戦の自画像」や「フラメンコダンサー」などがあります。また、彼は二科会の会員としても長年活動し、その後、二科会の委員も務めました。

斎藤三郎の作品は多くの美術館やギャラリーで展示されており、彼の独特な画風とテーマは多くの美術愛好家に愛されています。彼の遺産は今なお多くの人々に感動を与え続けています。


➡️井浦歳和・絵画、美術品取引の専門家

斎藤三郎
の作品を買取、査定致します。
是非 ご連絡下さい。

美術商として、毎月1000点以上の作品の取引に直接関わらせていただいております。

絵画、美術品取引の専門家として、皆様のお役に立てたら幸いです。

その他の絵画、美術品の事でもなんでもお気軽にご相談ください。


➡️お問い合わせ・ご連絡先

井浦携帯直通 090-2494-0390

メール roid1@me.com

井浦個人LINE あなたのアートのコンシェルジュとしてお気軽にご登録ください。

https://line.me/ti/p/JYGd9rTEUw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?