09natuko19

ロードバイクが趣味で、整備やカスタマイズを自分でしています。 興味のある方はぜひ見て…

09natuko19

ロードバイクが趣味で、整備やカスタマイズを自分でしています。 興味のある方はぜひ見ていってください。

最近の記事

ロードバイクメンテナンス(チェーンの洗浄)

チェーンの洗浄方法を紹介します! これから紹介するのは私が実際にしている方法です。 なのでこの方法が全てではないです 準備した物 ・手袋 ・ミッシングリンクリムーバー ・容器 (チェーンが入れれて、ふたができるもの) ・クイックゾルブ (チェーンを洗浄するもの) ・チェーンオイル ・布 チェーンの洗浄方法 1.ミッシングリンクリムーバーでチェーンを外す 2.外したチェーンをクイックゾルを入れた容器に入れる 3.蓋をして軽く振った後、汚れが浮上するまで放置 4.

    • ロードバイクカスタマイズ(バーテープ)

      バーテープの交換方法を紹介します! 今回私は、ロードバイクをカスタマイズしたいと思い バーテープを交換しました。 準備した物 ・新しいバーテープ(スパカズ) ・ハサミ ・ビニールテープ ・六角レンチ (エンドキャップを外したり付けたりするため) ・プラスドライバー (エンドキャップを外したり付けたりするため) ・パーツクリーナー (古いバーテープを剥がしたときにハンドルが            汚れていたら必要) ・タオル (古いバーテープを剥がしたときにハンドルが汚れ

      • ロードバイクメンテナンス(プーリー)

        プーリーの交換方法を紹介します! 今回私は、ベアリング入っているプーリーに交換しました。 (SHIMANO ULTEGRA) 準備した物 ・新しいプーリー (SHIMANO ULTEGRA) ・六角レンチ ・手袋 (手の汚れを防ぐため) ・布 (ディレーラーを清掃するため) 【はじめに後ろタイヤを外してプーリーの交換を開始しました】 テンションプーリー交換方法 1.六角レンチでテンションプーリーの取付ボルトをゆるめて取り外す  (左回転)  2.交換するプーリーを取

      ロードバイクメンテナンス(チェーンの洗浄)