見出し画像

朝型になって休みが増えた話

コロナきっかけで、早寝早起きになりました。
早寝は22時すぎ、早起きは4時半です。

早寝早起きのきっかけ

リモートワークになって、9-18時以外の時間で仕事を進めても、コンフリクトが減ったこと、顧客担当者も8時開始が増えたことが一番大きなきっかけだったと思います。

ひとりで、自己コントロールしながら、定着したわけではなくて、
通勤時間(賞味1時間前後×2回)がなくなったことで、前倒しスタートという感覚です。

犬の散歩スタート時間も、春から夏にかけて、だんだん早い時間に繰り上がっていくんですが、身体がついていかなくて、毎年つらかったんです。

ここ2年はそもそも4時半起きなので、つらさ消えました。

加えて、夕方はやめに仕事終えて、プールいってサウナ入って寝るという小学生の習い事のような毎日を送るようになっています。

リモートワーク×フレックスの副産物

  • 日次、週次のタイムコントロールがしやすい(時間に余裕がある)

  • 情報は早めにキャッチしておく方が修正しやすい(手戻り減)

  • 先に質問を送っておいた方が着手してもらいやすい(ずるいやり方w)

  • 朝は突発差し込みが少ない(作業完成に向いている)

  • メール、Slackの追いかけも朝の方が情報処理が速い(気がする)

  • 朝イチ会議、元気にはじめられる(気がする)

  • 午前中と午後の稼働時間がほぼ同じ=4Hずつ(後ろの残業減→翌朝へ)

こんなことが、実感知としてあります。
みなさんはどうですか?

でも、当社メンバー稼働時間以外でも非同期コミュニケーションが発生しているということにもなります(急ぎ以外はタイマーで朝8時投稿してます)

朝5時~22時=1日17時間活動

実際としては、朝型の方が活動時間が多いのではないかなと感じています。

会社員時代は、朝8時か9時起き、10時半始業→20時終業→23時飲んで帰る。
これだと、9時~23時=14時間!

今の私は、毎日17時間くらい活動時間になっています。
1日当たり3時間、週にすると21時間、月で90時間多い計算。

そりゃ、休めますよねw
(休み=報酬のための時間以外)

時間が増えるとできることが増えるのは当然至極ですね。
というか、会社員時代が寝すぎなのか!とも思いました。

なんで、あんなに疲れていたんだろう、、週末とかずっと寝たりしてたなあ。もうあの生活には戻りたくないし、戻れないなあ。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。「 #オーエンズ 」というハッシュタグをつけてくださったnoteの投稿は、 一つ一つ大切に、すべて目を通すつもりです。

わたしたち一人一人が
「(あなたの)成長エンジン」であり、
「(あなたを)応援する人たち」
になりたいと思っています。

●BGM at the time of writing
緑黄色社会『アーユーレディー』
https://youtu.be/tuf7boOx_SE

2020/5/1~ 舞台芸術を未来に繋ぐ基金=Mirai Performing Arts Fund への寄付とさせていただきます😃