見出し画像

旧三井家下鴨別邸にも立ち寄りました

下鴨神社の帰りにふと見たら

立派な門構えの所があって、中が見学できると書いてあり、これは寄るべき!と下鴨神社のあまりのよさの余韻でここにも立ち寄らせてもらいました。
入場料500円を払って中に入ると、お庭が見える座敷があって、ほんの数分ボーっとさせていただきました。
時間帯によれば別のちょっと広い部屋で和菓子を頂いたりできるみたいです。ランチとかもあるのかもしれません。HPで後でわかりました。
この時は5月の爽やかな日だったので、こんな日に頂いたら最高だろうなと思いました。たまたま私が行った時間帯は喫茶の時間ではなかったので次回はぜひと思いました。

お庭もお手入れがされていて、とっても上品な感じでした。
小さな池もあって、癒されるなぁ・・って。

どうやら3階が展望室のようで、予約をした人が見られるのかな?
数人ほど3階におられました。どんな景色が見えるのかな。
そしてこの木はご神木なのか、しめ縄と紙垂(しで)がかけてありました。
縁結びの御神木だそうです。木と木がハグしてるみたいになってました。
見ててなぜか照れくさくなった私。意味不明(^^;)

お腹が空いたので河原町まで出て、高島屋で担々麵食べて(笑)コーヒーを飲んで帰りたい、しかも小川珈琲だ!と一択で方向音痴の私がマップアプリでなんとかたどりついたのは、堺町錦店。町屋をリノベーションしたカフェで、とっても素敵でした。
この日は幸運で、奥の緑が見える席に座る事ができました。こんな風に写真も撮れてもうどうしちゃったのっていう位ラッキーな1日でした。
神様に呼ばれるというのはこういう事なんだなって思いました。

今日のひとこと

本格的に1人行動が多くなったのはコロナ禍から。いいきっかけになったと思います。それにカメラの趣味があるというのも1人行動の楽しみ。
カメラが趣味で気心の知れた人がいたらいいなと思って募集をかけたこともありましたが、冷やかしが1件あっただけでした。
同年代の女性ってあまりカメラやってる人いないのかな。いやいるんだろうけど、逆にすごい写真家の人の方が多いのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?