見出し画像

夏なので絵の特訓しました。ドローイング

こんばんは!
とどろきっです。

さてー。
僕のお盆は昨日で終わりましたわけですが、お盆の間なにしていたかというとですね。
絵の特訓と題して『ドローイング』をやってました。

今回はその練習の日記になります。

ドローイング(英語: drawing)とは、物体の形体、明暗などを平面に描画する美術の制作技法、過程、あるいは作品のこと。

Wikipediaより抜粋

基礎練的な感じで、華やかさのある練習ではないように感じるのですが、ここ最近絵を描いていて

「構図やポージングがうまくいかないなぁ…」
「2時間絵と向き合ったけど、白紙のままだ…」

みたいに、絵の描き始めで挫ける機会が増えて来たので、ここはいっちょポージング重視の練習をしていこうと思い、今回の特訓に至りました。

▫️ドローイングのやり方について

とりあえず始めたてということもありまして、短期間でさまざまな角度でアプローチしてみました。

①最初はデザインドールを使い、3D人形で自由にポーズを組み立てて、それを見ながら描いてみました。

②世の中にある絵や写真を見ながら、ポーズを模写しました。※ポケモンカードからの引用は引用元を添えておきます。

③Youtubeにあるドローイング用の資料を見ながら描きました。


と、
こんな感じですね。

描き進めるうちにだんだんやり方が変化してきていますが、最終的には身体の立体構造の理解が深まる練習ができたように感じます。
(hide channelさんの講座を何度も参考にさせていただきました。)

デザインドールを見ながら
デザインドールを見ながら
デザインドールをみながら
デザインドールをみながら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?