見出し画像

超個人的2020年間ベストアルバムTop50

はじめまして、Kunです。
今年のM-1アナザーストーリーを観たあとに泣きそうになりながらこのnoteを書いています。

今年のM-1も本当になかなか波乱の展開でどうなるかわからない2020年を象徴するような大会だったと思います。

そんな波乱の2020年。自分は初めてTwitterに音楽垢を作ってしっかりと音楽を聴き初めて、たくさんの新しい音楽に触れることが出来ました。

今回は2020年の年間ベストアルバムTop50を発表して行こうと思います。

早速どうぞ。

50位 BREIMEN
「TITY」

確かな演奏力でしっかりとしたファンクサウンドを形成しているけれども、少し肩の力を抜いた面白い歌詞が乗ってそのギャップがすごい好きなアルバム。

49位 Fenne Lily
「BREACH」

あまり声の張らないアンニュイな歌声が非常に好みでよく聴いていました。フォークだけどネオアコも感じさせる落ち着くサウンドで好きです。

48位 田中ヤコブ
「おさきにどうぞ」

良いメロディしかないアルバムですよね。ギターも聴きやすくてカッコいい。聴いてるだけで明るい気持ちになるアルバム。

47位 BTS
「BE」

勇気を出して聞いてみたらほんとクオリティ高い曲ばっかでビックリ。歌もラップもほんとに綺麗で踊りながら歌ってるの考えられませんね。Dynamiteがずっと耳から離れません。

46位 Tomato Ketchup Boys
「The First Encounter Of This Odyssey」

オルタナなサウンドにエモーショナルなボーカル。こんなバンドが日本にいるなんて熱いですね。最後のMother Shipは名曲ですね。アルバム通しで聴いて!

45位 Khruangbin
「Mordechai」

ほとんどの曲にボーカルが入り、大きく変化したクルアンビン。サイケデリックでグルーヴィなサウンドにボーカルが絡み、聴いていて非常に気持ちの良いアルバム。

44位 Age Factory
「EVERYNIGHT」

ロマンティックなギターと歌詞、叫ぶように語り掛けるように歌うボーカル。非常にエモーショナルでカッコいいアルバムです。

43位 Easy Life
「Junk Food」

Hiphop、R&B、ポップなどなどジャンルレスなサウンドで聴いていて非常に楽しい。SUPERSONICで来日予定なので来年ぜひ見たいですね。

42位 ゆうらん船
「MY GENERATION」

フォークを軸にしてそこにDTMなどの要素が組み合わさった非常に新しいサウンド。そこに素朴な感じのボーカルが乗っかって非常に癖になるアルバム。

41位 SMTK
「SUPER MAGIC TOKYO KARMA」

天才ドラマー石若駿率いる超絶技巧集団SMTKの一枚目。フリージャズを軸にした非常にハードコアでダイナミックなサウンドでカッコいい。

40位 SEAPOOL
「Kiss The Element」

大注目の関西の3ピースバンド。かなり強靭なオルタナサウンドで初めて聴いたときはマジシビれました。ぜひ聴いてほしい。

39位 Conan Gray
「Kid Krow」

非常に綺麗な歌声で一瞬で虜になりました。まさに次世代ポッププリンスというかキャッチ―で良い曲ばっかりです。Maniac最高です!

38位 岡田拓郎
「Morning Sun」

穏やかで暖かいんだけれども非常に繊細、フォーキーな音の中に岡田拓郎の歌声がすっと入ってきてとても心地の良いアルバム。岡田拓郎すごい。

37位 OGRE YOU ASSHOLE
「workshop 3」

今年はじめてオウガのライブみて凄すぎたんでランキングに入れちゃいました。ライブの空気感とか思い出すためによく聴いていました。最後の日比谷野外音楽堂での動物的/人間的のざらっとした音は最高ですね。ぜひ聴いてください。

36位 Meitei
「古風」

古き良き日本の美しさを解体して再構築したノスタルジックというかなんというかまさに"古風"といった感じの音。サンプリングの使い方とかほんと凄いですね。ぜひ聴いてほしい。

35位 曽我部恵一
「Loveless Love」

ゆったりとした曲やアップテンポな曲、エレクトロニカやヴェイパーウェーブ、音頭などいろんなジャンルから影響受けた楽曲、ギター一本の曲などいろんな曽我部恵一が観れた一枚。全体的にやさしい雰囲気がしていて好きなアルバムです。

34位 Thundercat
「It Is What It Is」

うねるベースに透き通ったファルセットボイス。最高ですね。ルイスコールのコラボ曲やDoragonball Drugなど遊び心もある非常にカッコいいアルバム。シャキーンの神相撲に出演していたのマジ面白かった。

33位 SPOOL
「cyan / amber」

繊細なシューゲイザーサウンド。今年はこういうのが好きになってきた年でした。スーサイドガールがほんとに大好きな曲です。

32位 WONK
「EYES」

SF的な世界観のコンセプトアルバム。R&Bやソウルなどをベースとした壮大で未来的なサウンドでアルバムの世界観に没入できる。とても完成度の高い一枚。

31位 IDLES
「Ultra Mono」

初めて聴いたときは勢い凄すぎて笑っちゃいました。ポストパンクも突き抜けるとこんなにポップになるんですね。大好きな一枚。

30位 Sorry
「925」

独特な暗い雰囲気でそこが中毒になるというかよく聴いた一枚です。UKオルタナシーンほんと面白い。

29位 Sports Team
「Deep Down Happy」

一曲目からボーカルの元気すぎるシャウトから始まる非常に陽気でエネルギッシュなアルバム。Lady Gagaを追うくらいセールスを伸ばしたのも納得する爽快なギターポップ。

28位 HMLTD
「West of Eden」

フューチャー・エレクトロ・パンクの笑っちゃうくらい訳の分からない展開をしていくアルバム。To The Doorとかほんとやばい曲。ボーカロイドを使用した楽曲もあったりして非常に面白い一枚。

27位 Slow Plup
「Moveys」

タワレコでドリーム・パンクって売られてたけどほんとそんな感じ。ベースは美しいドリームポップ、シューゲイザーで、そのなかにパンク精神も覗かせる。聴いていて楽しいアルバムです。

26位 Weave
「The Sound Ⅱ」

純粋にかっこよすぎるエモ。日本のエモの歴史に残っていくのではないかという名盤。これでエモハマりました。

25位 BiS
「LOOKiE」

ジャケットから分かるようにまさにグリーンデイばりの突き抜けたポップパンク。アイドル新時代を告げるカッコいい一枚。

24位 Mura Masa
「R.Y.C」

前作とは変わって全体的にパンクに影響の受けたギターが目立っていて新鮮でかなりかっこいい。Deal Wiv Itがお気に入りの曲です。

23位 井出健介と母船
「Contact From Exne Kedy And The Poltergeists(エクスネ・ケディと騒がしい幽霊からのコンタクト)」

みのミュージックで知りました。石原洋プロデュースで非常に好きな音。今まで聞いたことのないような感じもするし、どこか懐かしい感じもする、摩訶不思議な一枚。大好きです。

22位 Soft Blue Shimmer
「Heaven Inches Away」

シューゲイザーだったらトップクラスに好きな一枚。幻想的な轟音サウンドに美しく透き通ったボーカル。求めていたものがこのアルバムにありました。

21位 踊ってばかりの国
「私は月には行かないだろう」

SF的なテーマを軸に進んでいく最高のサイケサウンド。下津の歌声が寄り添ってくれるような感じがして大好きな一枚。最後の曲までの流れが非常に感動的。

20位 サニーデイ・サービス
「いいね!」

ネオアコ感ある非常に爽やかで瑞々しいロックアルバム。捨て曲なし全曲大好きな傑作アルバムだと思います。

19位 ステレオガール
「Pink Fog」

期待のインディバンドの初の全国流通盤。UKロックから影響の受けたポップなサウンドと気持ちの良すぎるギターソロ。良い曲しか入ってない大好きなアルバムです。ぜひ聴いてほしい。

18位 The Lemon Twigs
「Song for the General Public」

レトロな感じのセンスあふれる鮮やかなポップサウンド。全曲良すぎてよく聴いていました。この二人はほんと天才。また来日してほしい。

17位 beabadoobee
「Fake It Flowers」

グランジ感あふれるギターサウンドを現代的な感覚でポップに消化した瑞々しい個性あふれる一枚。ほんと大好きで何回も聴きました。

16位 Phoebe Bridgers
「Punisher」

フォークを軸とした幻想的なサウンドスケープ。Kyotoなどのフィービーの落ち着いた繊細な歌声とデジタルな音の相性もよく、優しくて聴きやすい一枚。大好きです。​

15位 King Krule
「Man Alive!」

不安や怒りなどを感じさせる全体的にダークな雰囲気は期せずして今年の感じにマッチした一枚だと思う。様々なジャンルを独自に融合させた孤高の天才の完成度の高い作品。

14位 Wool & The Pants
「Wool In The Pool」

今年の邦楽の中でも異彩を放っていた一枚。非常に低体温なファンクサウンドが独特な浮遊感を作り出していて非常に癖になってよく聴いていました。

13位 HYUKOH
「through love」

無駄なものを排除したシンプルなアナログサウンドでHYUKOHの一種の到達点だと感じたアルバム。とても聴きやすくてよく聴いていました。

12位 BBHF
「BBHF1 -南下する青年-」

二枚組で南下する旅をテーマに構成された大作アルバム。The1975と並べても負けないくらいのクオリティの高い80年代のポップス。BBHFはこれで初めて聞いたけど好きすぎてCD買いました。

11位 Dos Monos
「Dos Siki」

前作よりかなりカオティック、ダイナミックになっているがそれでいて洗練されている。短い時間だがその分濃密な四季を体感できた傑作アルバム。今年はDosに驚かされ続けた一年でした。来年も期待です。

いよいよTop10です。

10位 GEZAN
「狂(KLUE)」

BPM100で統一されシームレスに進んでいく、トライバルなリズムや叫び声などで全体的に不穏な雰囲気をもったまさに2020年を象徴するようなアルバム。歴史に残るであろう傑作だと思います。

9位 石原洋
「formula」

ゆら帝やオウガのプロデューサーとしても知られる石原洋久々のソロアルバム。みのミュージックで知ってずっと気になっていてCDを購入。街の雑踏の奥から聴こえてくる濃厚なサイケデリア。最先端のサイケをこのアルバムに見た。不思議と聴き心地が良くてずっと流していました。

8位 Fontaines D.C.
「A Hero's Death」

無骨でカッコいいポストパンクアルバム。ミニマルなギターサウンドとあのクールかつ力強いボーカルが非常にカッコいい。

7位 君島大空
「縫層」

多重録音での非常に多い音数をこんなにポップに仕上げられる抜き出たセンスを感じる一枚。火傷に雨のあの歪んだギターリフが作り出す包み込むような優しさは感動もの。何回も何回も聴きました。君島大空は救い。

6位 Tame Impara
「The Slow Rush」

サイケとダンスミュージックの融合で全く新しいサイケの形を示した一枚。独特な浮遊感が癖になる。来年のフジロックでぜひ見たい!

5位 King Gnu
「CEREMONY」

ほとんどがタイアップ曲で実質ベストアルバムのような曲目ながらもアルバム全体としてしっかり重みのある仕上がりになっているのは流石。音楽シーンのまさに頂点の堂々としたアルバム。名盤です。

4位 Yves Tumor
「Heaven To A Tortured Mind」

タワレコの試聴機で聴いて一気に引き込まれました。新時代のゴスペルというかほんとに聴いたことのない非常にグラマラスな超カッコいいアルバム。

3位 藤井 風
「HELP EVER HURT NEVER」

こういう才能を待っていました。R&Bベースの都会的なサウンドに岡山弁の歌詞にほんと食らった。最初の何なんwからの先行シングルのところで一気に高揚し、最後の帰ろうまでの流れはとても感動的。捨て曲なし。今年というか20年代を代表する名盤になっていくでしょう。

2位 羊文学
「POWERS」

メジャーデビューして変に変わってしまうのではないかという心配を吹っ飛ばしてくれました。シューゲイザーの轟音の深い海に沈んでいくようなmotherから始まり、キラキラしたオルタナサウンドの曲や複雑なコーラスワークが光る曲、あいまいでいいよのようなすべてを包みこんでくれるような優しさを持った曲など羊文学の様々な良さが見れる最高のアルバム。これからの私の人生のお守りのような存在になってくれるような一枚。邦楽では一位です。来年の活躍も期待です。羊文学ありがとう。

それでは一位の発表です!

1位 The 1975
「Notes On A Conditional Form」

完全優勝!!!!!!

やっぱり1975なんですよ…
アンビエント、パンク、エモ、シューゲイザー、ゴスペル、ヒップホップ、ダンスミュージックなど多岐にわたる様々なジャンルの楽曲。まさにカオティックともいえる1時間20分にも及ぶ大作の最後の最後にメンバーへの愛を歌うGuysで締める。こんな美しい大円団ありますか?ほんと歌詞見ながら号泣していました。
20年代を代表するアルバムになると確信しています。リアタイでこのアルバムを聴けて良かった。

ありがとうThe 1975。来年のSUPERSONICで絶対見たい!

まとめ

音楽垢を始めて最初の年間ランキングでしたが、なかなか自分らしい年間ベストになったかなと思います。
次点を挙げるとしたら、リーガルリリー、浦上想起、突然少年、SACOYANSですかね。

今年は良いニュースはなかなかありませんでしたが、良い音楽はたくさんあってそれらにずっと元気づけられた年でしたね。
来年の新譜もすごい楽しみでUKロックだったらPale Waves、Black Country, New RoadさらにはDrive Like I Doのリリースの情報もありますし、邦楽だったらKID FRESINO、NOT WONK、millennium paradeなどなど非常に楽しみです!

来年はライブもフェスもまた行けるようになったら良いですね。

ここまで読んでくださりありがとうございます。
年間ベストトラックの記事もあるのでそっちも読んでみてください!

それではよいお年を。

おわり~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?