山本 春

沢山の本を読んで学んでいます!健康的に暮らしワクワクすることを忘れずに過ごせる様に

山本 春

沢山の本を読んで学んでいます!健康的に暮らしワクワクすることを忘れずに過ごせる様に

最近の記事

片付けられない症候群

以前、ゴミ屋敷などと言われて、近隣住民から煙たがられるニュースがよくありましたが! 仕事で1日に数十件と訪問していてわかったことで、最近のアパートは玄関の外側にモノが何か置かれているかどうか! 基本的に何か置かれているのは、汚部屋 確定! その上バルコニーなどにも何か置かれていたものなら、最悪! ※汚部屋ケース1 母子2人(子供がまだ幼い)のお部屋は特に目👀を塞ぎたくなる!玄関の扉を開けた途端に足を踏み入れるのも嫌になる状態で間違いない!ゴミの散らかり放題のなかで幼い子供が走

    • 希望病棟(読書感想)

      著者 #垣谷美雨 ルミ子(女医)から新たに赴任してきた摩周湖(女医)に不思議な聴診器が! 一度は余命宣告を受けた、末期癌患者2人の取り戻した人生の先にあるものとは! 親に捨てられ児童養護施設で育った優秀な女子高生の桜子は偏見と差別に大人を信用できないでいたが少しずつ人のあたたかい心触れて! 世襲議員の妻 (元キャバ嬢)貴子は夫のバカさ加減に嫌気がさして、新たな人生を歩み始める! 【姑からこんな言葉】 「でもあなたは大胆すぎる。ある意味、非常識なほど正義感が強い」 社会

    片付けられない症候群